トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達が怖い、、、、 私には親友のAがいます。Aはともかくお揃いが大好きなせいかくでした。私もお揃いは好きなので、「お揃いだー!」とか言って楽しんでたんですが、最近Aのお揃いがエスカレートしてる気がするんです。下に会話を書きます。

A 「見てみてー!このキーホルダー可愛くない?お揃いにしよ!」

私 「ホントだ!めっちゃ可愛い!いいね!お揃いにしよ!」

それぐらいはまだいいんですが、、、、

A 「筆箱もお揃いにしよう。あと服も。シャンプーは?何使ってるの?ランドセルカバーもさ、お揃いにしよう?」

と言ってくるんです、ちょっと怖くないですかね?メンヘラなのか、ヤンデレなのかわかんないですけど、怖すぎる。

そういうのを断ったら、

A 「え?何で?私達親友じゃん。親友だから、私のお願い聞いてよ。」

って言われてかなり怖くなるんです。ほかにも、私は他のこと話していたりしていたら、
グッと私の腕を掴んで廊下に引っ張るんです。

A 「何で他の子と話すの?私のこと嫌いになったの!?ねぇ!」

私「嫌いとか言ってないじゃん。私はAも好きだよ。」

A 「A“も“何だね、、、A”しか“じゃないんだね、、、私はれい無しじゃ生きてけないのに、、、」

となり、かなりメンヘラ化します。他の子と話すのも私の自由じゃないですか?後、私に好きな人が出来たら、

私「私ね、B君のことが好きなの!」

A 「え!?B?やめときなって!」

私「え?何で?」

A 「だって、れいには彼氏なんていらないでしょ?私だけで十分じゃん。私以外のこといたくないでしょ?」

と、言われました。好きな人のことおうえんしてくださいよ、、、

みんなはこう言う友達いませんか?私だけですかね?後、こう言う友達の縁の切り方?とか教えてくださると嬉しいです。
長文失礼しました。
れいさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月27日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示
  • うーん それはちょっと怖いかもしれないけれど、なんかそういう恐怖症見たことあるかもしれません少し調べてみてもいいかも、、、それも当てはまらなかったら距離をおいてみてください カリフラワーさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 自分も 一回自分もめっちゃ付き纏ってくる女に被害を受けたことがあるんですか、「嫌い」ってきっぱり言ってしまえばあっちから距離を取られます。

    絶対そうした方がいいですよ
    L3qtrさん(その他(海外)・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • 難しいなぁ・・・ 初コメントです!!


    怖いお友達ですね。

    その子とは絶交するのではなくちょっと距離を置いた方がいいと思います。

    もしもれいさんが勇者ならば本人に直接思っていることを言ったらいい
    と思います。

    言葉をオブラートに包んでね!
    名無しAさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • わぁーお(゚д゚)! こんにちわ#ねこ(=^・・^=)です
    こっこれは完全にメンヘラですね…Aさんには申し訳ないですけれども、少し距離をとったり思い切って絶交してみたらどうでしょうか?
    それでエスカレートしてしまったら先生や親などに相談してみるといいと思います



    #ねこ(=^・・^=)さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • えっ・・・ こんばんは竹んぼです!
    キーホルダーおそろいにしようって言っただけで
    何でもかんでもおそろいにしようとするのは怖い・・・
    そのAさんはれいさんのことを気に入っていて
    一緒にいたいのはわかるけど度が行き過ぎている気が・・・
    やっぱり「Aちゃんとももちろん仲良くしたいし
    これからも仲良くしてほしいけど私だって
    他の子と話たりする。好きな人がいてもいいし
    Aちゃんが決めることじゃないと思う。」と言ってみるといいかも!

    じゃあばいばい\(◎o◎)/!
    竹んぼさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • うわぁ…(ドン引き) こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    その友達ひどすぎ…
    せっかく好きな人ができたのに…
    しかも…れいさんが他の子と喋ってたのに…
    そういうときは…
    『ワガママ言うんだったら縁切るよ?』って言えばいいんじゃないかな?
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#眠いよぉ(_ _).。o○さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • メン… 美羽だみょv(・ω・)

    本題

    そのこ、メンヘラすぎるよ…

    そういうときは気持ち悪いって言っていいよ!(もっと病むかもだけど)

    参考になったらいいな!

    バイバイ(^^)/~~~
    美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • ヤバ…メンヘラじゃないですか! こんちゃ!

    ↓早速本題↓

    メンヘラにもほどがあります!

    一度、けんかしてもいいっていう勢いで話してみてください。

    正直に自分の気持ちを。

    それでもだめで、Aがもっとエスカレートしたら、身近な大人たちに相談したりする

    のがいいと思います。

    まぁ、とにかく気を付けてください!

    その子結構やばいです!

    ばいべっ!!!!!!!
    リスさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 本当にそんな子いるんだ その子相当やばい子だね
    何でもかんでもおそろいにされたらさすがに嫌だよね
    断っても親友だからお願い聞いてよっていうのはやばすぎる
    他の子と話してたら怒ってくるって私だったらキレてるよ
    好きなこのこと言ったら応援すらしてくれずに
    私だけでいいじゃんって言ってきたら私でも縁切りたくなる
    縁を切りたいなら他のこと話したりしてあまりその子と関わらないようにしたり
    するといいよ!
    それでもしつこかったら先生に相談してみたりするといいかも
    ヒスイゾロアさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 私だったら… 私はAさんには申し訳ないけどれいさんが勇気があるなら、自分の気持ちをはっきり伝えて絶交するわけではなく、でき度な距離を取ると思います!
    Aさんとの関係頑張ってね
    shellyさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation