トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
あざとい・ぶりっ子女子、こういう子、どう思う? クラスの女子で、あざといというかぶりっ子というか、男子との距離おかしくね?という子がいます、、、男子に腕組んだり、座ってたら後ろから腕伸ばして抱きついたりといった感じで。距離感がわからないのかなーと思っていたんですけど、特定の男子にしかやらないんですよ、5人くらいしか。で、違う女子の友達と帰ってる時、なんかあの子ちょっと距離感変だよね。と話してたんです。こういう子はぶりっ子ですか?あざとい女子ですか?それとも思わせぶり女子ですか?教えてください わんこさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • それはぶりっこというなの生き物ですね それは完全なるぶりっこという生き物だと思います。
    声はどんな感じでしたか?「〇〇くぅん」こんな感じでしたか?
    こういう感じの呼び方でしたら男子中毒ですね。
    しもですさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • 演じてるのかも うちのクラスにもそんな子いる!特定の人だけやりにいく子。
    あとそんな子って女子の前と男子の前で態度違ったりしない?
    あれはちょっと苦手。だからめちゃくちゃわんこさんの気持ちわかる!
    で、多分その子はモテたくて天然とぶりっ子演じてるんじゃないかな
    (悪口じゃないけど)だからムカっとするかもだけど心配いらないと思うよ!なんかあったらまたここで相談すればいいし!
    11さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • わたしもです・・・ わたしもAちゃんにさわろうとするとBちゃんがわりこんできてぶりっ子かんましましです。心はイライラしてるけど気もちをなかなかBちゃんに言えません・・・ らるるんさん(富山・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • それはぶりっ子 それはぶりっ子ですね。。。
    うちのクラスにもそういう女子います。
    その子は男子というより女子に抱きついたりしてくるんです。
    そういう子は距離感わかってないので、
    めんどくさくなる前に離れましょう。
    みここさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • ぶりっ子だと思う こんにちは!いちごあめです
    そういう行動するひとはぶりっ子だと思います(-"-)
    私のクラスにもそういう女子います(-"-)
    いちごあめさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 雰囲気による 文を見る限りあざとくはないですが、ぶりっ子だと断定もできません。少数人にしかやっていないのなら思わせぶりとも違います。なぜぶりっ子だと断定できないといいますと、主様の投稿には行動しか書かれてないからです。その男子5人は、その女子と長年の友達だったりしませんか?例えば、男子1人と女子が幼なじみなどの関係性で、男子1人の友達として男子4人とも遊んでいて、女子は女の子の友達が少なく、男子との距離感が分からない、だけどシャイだから5人にしか声がかけられないなどではありませんか?以外とそう言うパターンがよくあるので、試しにその女子に主様が声をかけて一緒に遊んでみればどうでしょうか? ゎずさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • ぶりっ子だね こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    私のクラスにもぶりっ子女子いるんですよね...

    その子は大げさに驚いたり、そもそも声がぶりっ子なんだよね

    嫌いではないんだけど、苦手です

    わんこさんも距離をとったり、関わらない方がいいと思います

    それにしてもその子、距離感やばすぎですね

    私だったら、びっくりし過ぎて、ドン引きしちゃうかも...

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • ぶりっ子です ぶりっ子ですよ!うちのクラスにもそーゆー女子、います。色々と面倒くさいので関わらないようにしましょう。 ミントさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • はい、ぶりっこですね。 「〇〇くぅん、△△しよぉ」とか言ってたら確実ですね。 もく推しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation