イジメ
私の友達がいじめられています。例えば手の甲にマイネームペン(油性)で文章を書かれたりされています。助けたいのですが私までいじめられそうで助けられません。先生にも言いましたが「私さんの勘違いじゃない?このクラスにそんな事する人なんていないよ。」と言われてしまいました。親にも言ってみましたが「ふーん。そんな事する人もいるんだね。かかわらないようにしときなさい。」と言われてしまいました。どうしたら友達を助けることができますか。
夢の魔女さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:5件
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
いいこと思いついた まずは、証拠だね!
どんな感じなのかわからないから、
写真を撮ること!
先生も相談に乗ってくれないんだ、
そしたら、その証拠(写真)を持って、
校長先生に説明すれば、校長先生は
わかってくれると思うよ!
夢の魔女さんの友達さんへ
今は、辛いと思うけど、きっと自分の事
わかってくれる大人は絶対に居る!
わかってくれる大人に相談するのも、
いいと思うな! カカオさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
うわぁ… 美羽だみょv(・ω・)
本題
美羽は先生に相談したらいいと思うな!
多分いじめられている友達も嫌な気持ちになってると思いますぅ!
勇気を出してその友達と先生に言ってみてはどうかな?
バイバイ(^^)/~~~ 美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
そーねーん…↓ 本人(主さんの友達)は、いじめだけじゃなくていじめを見て見ぬふりして助けてくれないのもつらいとおもうから、別に無理にかかわらなくていいと思うけど
出来るだけいじめてくる奴とあまりあわせないように友達となるべく一緒にいたりして奴らを避ける!
それでも手におえないときは担任か他の先生とかにたよるしかないかも... たこがむすんだアイさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
先生に 先生の対応よくないですね…
ネームペンで書かされたりしているなら、その子と一緒に先生の所にいって相談したら流石に証拠もあるし対処してくれないかな?
担任の先生がダメなら、他の先生を頼ってみるとか! わたげさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
証拠をとる まず大前提でいじめの証拠をとって。それを教師に見せる。その上で助けてくれないのなら校長先生に直談判しに行く。 れあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。