トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
推し変をしたらだめなのか はじめまして イチです!
私はよくハイキューというアニメを見ています
初めの頃は
初期に出てきたユニークなキャラを推していましたが
続きを見ていくうちに
違うキャラの魅力に気づき
そちらを推し始めると
母から「推し変しすぎ」、「尻軽」など
散々なことを言われました、
更には「推し変をするのなら推し活をやめろ」と
までも言われてしまい、
推し変は、推し活の中でだめなものなのか?
と思い始めました、
また
私よりもあとに
推し活を始めた母からの
美学?みたいなものを押し付けられるのが
すごい嫌です

今回皆さんに答えてほしいのは

1・推し変はダメのものか
2・皆さんにとって推し活とは何か
3・推し変をするきっかけ

等をよろしくお願いします!
長らく長文を読んでいただきありがとう御座いました。
いちさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 人の言うことなんか気にすんな!! あいです!

    1、別に悪いことじゃないですよ。
    どのキャラ、人にもそれぞれ魅力があります。推し活している人はその魅力に惹かれて推し活してると思うんです、見ていくうちに変わっても仕方ないですよ。

    2、生きがい。まじで推しいないと生きてないです。人生つらくても、推し見てりゃ何とかなる。

    3、自分は実況者に最推しがいるんですが、推しのグループとコラボした別のグループに惹かれて推し変することがあります。
    あとは音ゲーとかでいいキャラ見つけた時も増えるor変わりますね

    推し活の仕方は人それぞれなんです。いちいち気にしてたら持ちませんよ!
    でも自分の仕方を押し付けるのはだめですよね。他の人に迷惑はかけないようにしなきゃ。


    長文でほんとにごめんなさい…読んでくれたら嬉しい!
    あいさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • 推し やっほーいれりすりうっこのおとだよー∧( 'Θ' )∧
    よろしくー!
    ほんだーい!!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    1いいとおもーう!
    自分の自由じゃない??
    2生きるきっかけ?辛い時は推しを頼る!
    3その時のきぶん?
    私は友達に教えてもらってサンリオから歌い手グループに推し変しました!推してる仲間がいるっていいよね^ - ^
    またキズなんで会えたらいいなー!
    ばいばーい( )
    おと#いれりす#りうっこさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 推し活! こんにちは、みのちゃんです。

    1.全然ダメじゃないよ!

    2.生活や心の支え!推しに出会ってから一気に生活が楽しくなって心が晴れていった!生きがい!

    3.推し変したことがないから答えられません!ごめんなさい!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • そんなことない! ドラクエ大好き妃癒や!
    @大丈夫!推し変したらしたで、その推しは推されて喜んどると思うから!
    A癒やしやな。疲れた時とか落ち込んだ時に推し眺めたら、元気出る!なんなら、LINEで推しのスタンプ眺めるだけで癒やされとるしww
    B私実は、この前推し変したばっかねん。正確に言うと、「1人推しから箱推しに変わった」的な。
    きっかけは、昔推してたキャラの出てくるゲームを去年スマホに入れて、懐くなって漫画読み直してん。そしたらそのキャラだけじゃなく、そのキャラの仲間も推すようになってんw
    ほんならまた!
    ーShout out to Notoー
    妃癒_hiyuさん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 推し変して大丈夫! @簓くんにどハマり @目標:350
    こんばんはです!茜藍宙です!名前覚えてくれると嬉しいな!

    ほんだい!
    1、全然ダメじゃないです!
    茜藍宙もう何回も推し変
    してますw

    推し変禁止なんて法律は
    ないので大丈夫ですよ。

    2、人生の1部。
    推しがいるから今を生きてる
    わけだし、茜藍宙は推し活を
    7年してきてるので、人生の
    半分は推しと生きてるんです。
    なので(?)推し活は人生の1部
    です。

    3、飽きてくる?って言うと
    悪いんですけど、茜藍宙の
    場合は、次々と色んな
    ゲームにハマって「この子いい!」
    的な感じでズルズル沼っていく
    スタイルですw
    で、数ヶ月後に「やっぱ君や!」
    って戻ってくると言うw

    ではまた!
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • え、ダメなん? 1 え、ダメなん?私も推し変したことあるヨ…?

    金の無駄?いらないならフリマにでも売r(((おい

    2 推し活は生きがい☆推しがいない頃私どうやって生きてたのか不思議すぎる笑

    可愛い推しとかかっこいい推しとか…想像するだけでにやけるよ…笑

    3 えっと私の場合は今までの推しより勝る存在が出来てしまった、からですね。

    そのもともと推してたキャラはもう推しっていう存在じゃないけれど好きなキャラ、

    みたいな存在です。

    でわ♪
    ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 推し変というか箱推し どうも!かなようまるルビィです!

    私はラブライブの曜とめぐちゃん、響けユーフォニアムのサリーを推しています!
    早速質問に答えていきます!

    @ダメじゃないです!別の界隈を行き来するのは、金銭などの問題からあんまり良くないんじゃないかなと私は感じますが、いちさんの場合は同じ界隈なんであまり問題はないかなと。

    A「推しという永久機関の歯車になる」ですね!どんな界隈でも推して、お金を出してくれるオタクがいなければ成り立ちません。私は推しに先行投資してる気持ちになってます。笑

    Bアニメなんかで魅力が見えてくると推し変するかな

    まあ私はどちらかというとラブライブは箱推しなんですよね。一推しは曜とめぐちゃんって感じです。(私もいっとき曜からルビィに推し変してた)

    サリーは絶対推し変しません!!神!!!

    はい。話それましたが、ここまでにします。
    では!
    かなようまるルビィ #多分花粉症さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 全然駄目じゃない! 1.駄目じゃない!!

    2.精神安定剤、笑
    病んでた時に心の支えになってくれるものです笑
    推しにはすごく助かってます!

    3.わたしの場合、最初は顔から入るんですけど、途中で性格良い人に推し変したりします。


    前にKーPOP推してた時は、雑食&よく推し変してました。
    今は2次元にハマって落ち着きましたが、推し変なんてよくある事だと思いますよ(*´-`)
    るい。さん(滋賀・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 推し活! こんにちは!ゆゆちです!

    ===本題===

    1:推し変は全然いいと思う!
    ゆゆちも最近推し変しました!
    ゾロから山田涼介くんに変わりました!
    推し変はどんな理由であれ、推し活には
    大切なことなのでいいと思います!

    2:なんていえばいいのかなー
    言いずらいね。。。推し活は
    生活に大切なものだと
    思います。推しが居るから生きていける
    わけでもあるし、推しが居るから頑張ろう
    とも思えるんだし生活には欠かせないものだと
    思います

    3:きっかけはゾロに飽きてしまったんです。
    そして、MYルールで推しは4人までって
    決めててだからゾロから山田涼介くんに
    変わりました。あと、ゾロを推してたけど
    ゾロを推しててもゆゆちにとっては
    意味がなくなってしまったので推し変しました

    ばいゆ
    ゆゆちさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation