トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
女として生きるのがめんどい こんちゃす。さかなです

最近すごく女子として生きるのがめんどくさいです。

女友達と話す恋ばなや愚痴とかがめんどくさくていつのまにか話すのは男子ばっか。

口は小学校から親に似て悪いです。
まるで男子です。

手も足も脇も多汗症で冬でも汗が出て人から何言われるか気が気じゃありません。
物を借りれないし貸せません
親戚と握手すると親戚から私の肩で手を拭かれますね。

親は毛が薄いのに家族で私だけ毛が濃いです。指も、腕も、背中も、顔も、スネも、太もも、腹も、どこみても毛が生えてます。
剃っても2日で生えてくるので、月2回くらい自己満で剃ってます
剃らなかったら腕の毛は男子に勝ります。

運動は全くしないのに肌は褐色肌で手は血管は浮き出ていないもののおじいちゃんみたいにしわしわになってます。
ハンドクリームは2時間に一回くらい塗っているんですけどね

まぁ、それでいて運動しないので、体重は増えていく

女子はアイロンやらワックスやらかけているのに、私はそんなに髪に本気になれなくて逆に不潔だと思い、肩まであった髪は、バッサリ切りました。
少し髪の長い男子くらいに。耳の真ん中くらいでしょうか

くし、鏡や絆創膏は一応持ってますが絆創膏以外使った試しがありません

ハンカチと,ティッシュは一応持ち歩いてます。一応

洋服は、一人っ子のくせにずっと親戚のお下がりで、洋服屋が大っ嫌いです。ダサすぎて制服がないと死んでました。
服を選ぶとかときめきません、もはや修行です

家事は、自分の朝ごはんを作るくらいです。

化粧なんてそんな代物知りません。
なんなら小学校までおばさんがシワ隠しにするものだと思ってました。

私という女はこんな感じです。
私は女子になれないような気がします。
所作は淑やかに
話す時は穏やかに
周りの人には優しく丁寧に
見た目は透き通るような白い肌に綺麗なロングヘア
なんて、夢のまた夢です。

女子になるためのモチベーションってどう出てくるんでしょうか。
私は女子じゃないのでしょうか?

一応自分のことは女子だとは思っているし男子にはなれないとも思ってます。

男子みたいに、活発じゃないし我慢強くなれないので。

こんな私でも女子になる方法があれば教えて欲しいです
さかなさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 思いきって… 思いきってボーイッシュにしたら良いと思います。別に女の子だから女の子らしく生きなきゃ行けないなんて法律はないので。 せなさん(石川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • ぼくとほぼ同じじゃないですか! ぼくも髪にアホ毛が多いし長いのがめんどくさくてふつうの男の子と同じ長さにしたんですよ(*´▽`*)
    ぼくはそってるので今はないのですが前までは腕毛、すね毛、指毛がめっちゃはえてました。ぼくは毎日そってますよα=(^o^)
    新学期になったら女の子デビューしてみたらいいんじゃない?

    (*´▽`*)
    (^^ω ) (。・´д`・。)

    にっこり^ω^さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 女だからって我慢しなくてもいいんだよ! こんちゃ!今日の夜ご飯は、マック!ひなたことひーなです!
    えっと、女子だからって周りに合わせなくてもいいと思う。
    確かに、女子力はないかもしれない。
    でも、そもそも女子力ってなんだろ?
    いろんな女子がいるんだからその基準で評価するのおかしいと思うんだよね。
    女だから、言葉遣いを綺麗に、身だしなみを整えてなんてしなくてもさかなさんにはさかなさんの魅力がきっとあるよ!
    毛が濃い?多汗症?くし、鏡を使わない?化粧に興味ない?口癖も男っぽい?だからなんだよ!って私は思います。
    人と違うところがたくさんある。
    それって個性だと思うし、みんな違うから一人一人が輝いて見えるんだと思います。
    女子だからって決めつけずに、自分の個性を大事にしましょう!
    男?女?どっちでもいいから、個性を大切に自分らしく生きていってください!
    また迷ったらキズなんに遊びにきてね!
    自分らしく生きよう!
    じゃ、ひーなでした!
    ひなたさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • めんどいなら 別に女として生きなくていいと思います。
    普段から自分の性別を気にしていると、それに縛られてしまうので。
    思い切って性転換しちゃうのもアリです。好きに生きてください
    あさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation