誕生日が苦手
Amiaです。
私、誕生日が苦手なんですけどこれっておかしいでしょうか?
歳を取るのが嫌とかじゃないし、「おめでとう」って言われるのも嫌じゃないです。
何故か誕生日のときだけ、親に塾休んでいいよって言われたりするんですけど、誕生日のお祝いをできるだけ避けたくて「いや行くよ」って
言っちゃうんです。
なので、誕生日とか教えていないから「おめでとう」を行ってくれない友達よりも、誕生日知ってて、祝ってくる友達のほうが一緒にいるのが
苦痛です。
どうしたらいいでしょうか。 Amiaさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:2件
私、誕生日が苦手なんですけどこれっておかしいでしょうか?
歳を取るのが嫌とかじゃないし、「おめでとう」って言われるのも嫌じゃないです。
何故か誕生日のときだけ、親に塾休んでいいよって言われたりするんですけど、誕生日のお祝いをできるだけ避けたくて「いや行くよ」って
言っちゃうんです。
なので、誕生日とか教えていないから「おめでとう」を行ってくれない友達よりも、誕生日知ってて、祝ってくる友達のほうが一緒にいるのが
苦痛です。
どうしたらいいでしょうか。 Amiaさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
お祝いが苦手とかかな? こんにちは
だるまころころです
もしかして
お祝い事とか騒ぐことが苦手なのですかね?
それか特別扱いが申し訳ないような変な気持ちになるのかな?
私もなぜか特別扱いされると気を使わせてるようで嫌になります
無理はせずに嫌なら言ってもいいと思います
バイバイ だるまころころさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
別におかしくないと思うよ!(*´▽`*)
こんにちは!SIです!私も誕生日が、少し苦手です!
では本題に入りますね!結論から言うと誕生日苦手な人はたくさんいるから全然おかしくないですよ!
苦手な理由として
誕生日っていつもよりみんなから優遇されるからいつも通り接してほしい!
お祝いされた時の反応を、どう返せばいいか不安で嫌!
等々があると思います。
嫌な理由が、明確なのであれば『私はこう言う理由であんまり誕生日とかお祝いされたくないんだ。気持ちはありがたいんだけどごめんね』とはっきり伝えましょう!
もし、理由が、明確なのでないのならば『私、誕生日とか祝られるのなんか嫌だからやめてくれない?気持ちはありがたいんだけどごめんね』と伝えましょう!
嫌な事は誰にでもあることだからそれをちゃんと相手に伝えるのが大事です!相手が忘れていたとしても覚えるまで伝え続けましょう!以上です!
SIさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。