生理不順
こんにちは!なむなむです!
私は、昔から生理不順なんです!それで、今月の生理の話なんですけど、一週間したら血が止まりました。その次の日に、朝は大丈夫だったんですが、学校に行く時走っててその後トイレに行くと、血が付いてました!それで今日で9日目なんですけど、今日も学校でトイレに行くと、血が付いてました。
このような時、血を止める方法はありますか?
ちなみに、前の月は生理が来ませんでした。 なむなむさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:7件
私は、昔から生理不順なんです!それで、今月の生理の話なんですけど、一週間したら血が止まりました。その次の日に、朝は大丈夫だったんですが、学校に行く時走っててその後トイレに行くと、血が付いてました!それで今日で9日目なんですけど、今日も学校でトイレに行くと、血が付いてました。
このような時、血を止める方法はありますか?
ちなみに、前の月は生理が来ませんでした。 なむなむさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
大丈夫!d(^_^o) こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
まだ11さいだから生理周期が不安定なんだと思う!
おもちねこも初生理始まったばっかりは不安定すぎたwww
これからもっと安定していく!きっと!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#気まぐれ(*≧∀≦*) さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
大丈夫!! こんにちは、みのちゃんです。
まだなむなむさんは11歳だから、生理が安定していなくて、このようなことが起きているんだと思う!
私も10日続いた時もあるし、前の月は生理が来なかったりすることもあった!私も全然安定してない!
生理の血を止める方法はないと思う・・・ごめん!
じゃあ、またねー!
みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
大丈夫!! やっほー♪
ゆい☆だよん!
大丈夫!!
まだ、なむなむさんは11才だから生理周期が安定していないだけだと思うよ!
ゆい☆も、2週間生理きたり、逆に来なかったり、色々あるよ!
心配しなくていいから!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
心配しなくても大丈夫! えなだっちゃ(^._.^)ノ
なむなむさんはまだ11歳だから、生理周期が安定していないだけなんだと思う!
子供のうちは(特に小中学生)まだ生理周期が安定しなくて、生理の期間が短かったり長かったり、次の生理までの期間が短かったり長かったりするけど、大丈夫だよ!
もう少し大きくなれば、自然と生理周期も安定してくるからね!
あと、血を止める方法は残念ながらないと思う!
生理が終わるまでは、頑張って生理と向き合っていくしかないと思う!
でわぁ(。>ω<。)ノ えな#今日は駿台模試!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
血を止めるのは無理だと思う、、 こんにちは こまです
結論から言うと血を止めるのは無理だと思う
だから、血が出てきても大丈夫な対策をするといいと思うよ
例えば、生理が終わっても1週間はパッドをつけたり、サニタリーショーツを履いたりすると大丈夫だと思う
回答になってなくてごめんね
またきずなんで こまさん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
生理不順というか、なむなむさんはまだ生理が安定していないから、
生理と生理の間が長くなったり短くなったりするし、生理が来てもあっという間に終わったり、生理が長引いたりするんだと思います。
ただ残念ながら、生理の血を止める方法はありません。
血が出ている以上は、ナプキンをつけて対処してください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
大丈夫! ヤッホー、dreamだよ♪
11歳だとまだ大人のように安定していないから、「先月生理が来なかった…」
「なかなか生理が終わらない…」「終わったと思ったらまたすぐに来た…!」なんてことがよくあるから心配いらないよ!
うちもそのくらいの年の頃よくそういうことあったけど、高校生くらいになったら安定して必ず7日間で終わるようになったよ!だからなむなむさんも高校生くらいになったら安定してくるから大丈夫だよ!( ´∀`)bグッ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。