習い事やめたい。
タイトルの通りです。習い事でピアノをやってて、5歳からなので今8年目なんですけど、先生は嫌いだし、ピアノ弾くのも嫌だしで辞めたいです。いつもその日が近づくと憂鬱です。
親に辞めたいことを言いたいんだけど、最近新しく楽譜を買ってもらったから悪いなっていうのもあるし、タイミングがないので言えません。本当に辞めたいです。
共感してくれる方、アドバイスくれる方がいたら嬉しいです。めっちゃ感謝します。辛口はやめてください。 凛さん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月23日みんなの答え:3件
親に辞めたいことを言いたいんだけど、最近新しく楽譜を買ってもらったから悪いなっていうのもあるし、タイミングがないので言えません。本当に辞めたいです。
共感してくれる方、アドバイスくれる方がいたら嬉しいです。めっちゃ感謝します。辛口はやめてください。 凛さん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月23日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私もピアノ習ってます! 私は、ピアノの先生が嫌い、と言うわけでは無いのですが、祖母に毎日のようにピアノをやれ、と言われます。ドアを叩いたり、大声で怒鳴ったりしてくるので、ピアノが嫌いになってしまいました。他に得意なことはあるし、もうやめよう、と思ったことは何度もあります。だけど、祖母がいない時に、好きな曲を弾いてみたんです。すると、だんだん楽しくなってきて、いっぱい弾いてしまいました。ピアノは、やっぱり楽しくて、やめたくなくなってしまいます。ピアノが嫌いなら習い事をやめても良いし、先生が嫌いなら別の先生にするとか、あとは家で好きな曲だけ弾くとかでも良いと思います!! おもちぃぃぃぃぃさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
やめていいと思う うかです、こんにちは!
ピアノは無理にやっても楽しくありません!
だから、やめちゃっていいと思います。
とりあえず親に言ってみて、ピアノやめれるタイミングになったときにやめればそれで大丈夫です。
新しい楽譜は、ピアノを習わなくても自分で譜読みして弾いてみればいいと思います。
いまはピアノが楽しくなくても、いつかまたピアノが弾きたいなって思ったとき再開すればいいんです!
私も去年ずっと続けてきたピアノをやめて、1ヶ月ほどたって新しい先生に変えました。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
私もピアノ習ってます! 高校生ですが、私も5歳からピアノを習っていて現在も続いています。
音楽を完全に嫌いになる前に一度ピアノから離れた方がいいと思います!先生が嫌いだけど、最近新しい楽譜を買ってもらったという文から、多分まだピアノは好きなんですよね、、?8年間習ってたならそれなりの基礎はついてるだろうし、趣味でピアノを楽しむだけで十分だと思います。
私は全く練習しなくても先生が優しいので、ずっと続けているし音楽が大好きです。姉もピアノを習っていたんですけど、一度相性悪い先生に教わっていた時期があり、本当に嫌だったと言っていました。でも私と同じ先生になってからはピアノが嫌だとは言わなくなったので、先生が嫌いなら辞めちゃうのもありだと思います。辞めたいと言えば、まともな親なら受け止めてくれますよ!それに中学生なら今後勉強も忙しくなるだろうし、辞めるタイミングが早くなったくらいに思えばいいと思います!!
何があっても音楽のことは嫌いにならないでください!何かを辞めることはすごく勇気がいりますよね。私は応援してます!! りこりさん(埼玉・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。