トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達に尻デカくね?って言われた こんにちは、あやかです(^_^)

私は、昨日体育の準備体操の時に意地悪い
女子が、私の友達に「あやかって尻でかくね?」って言ったらしいです。友達は「人それぞれやんけ」って返したら無視らしいです。

どう思いますか?
あやかさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月23日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 私なら絶対に嫌だなー!!! こんにちは!!タンポポです。私が好きな食べ物はチョコレート!
    本題
    その意地悪い女子まじで嫌だね!ヽ(`Д´)ノ本人がいないからってそんなこと言うなんて。女の子の悩みのことをごちゃごちゃ言っちゃって。
    嫌なら、「やめて。」っていうこともありだと思うよ。
    自分の気持ちが第一優先!!自分を大切に生きていってね!!
    タンポポさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • ひどい こんにちは、みのちゃんです。

    体のことを馬鹿にするのは良くないと思います。

    めっちゃ失礼だと思います。

    わざわざ口に出すのは酷いと思います。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • その友達もそのうち大きくなると思う! これくらいの歳になると体がふっくらしてくるから問題ないと思います!自分も少しずつふっくらしてきた気がします。

    その友達も成長が遅いだけで、もう少しすればあやかさんと同じくらいになるはずです(*‘∀‘)
    凪咲さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • それは嫌だね…! ヤッホー、dreamだよ♪

    人の体について色々言うのってあまりよくないよね…(例えばその意地悪い女子が言った「尻でかくね?」もそうだし、「太ってるよね」、「足太いよね」などもダメ!)うちがもしも友達の立場だったら「〇〇(その意地悪い女子の名前)だって体のこと言われたら嫌じゃないの?そういうこと言う時は自分が言われたらどう思うか考えてから言った方がいいよ」
    っていうかな…そういう子って、自分が言われた時のこと考えないで言ってる子が多いと思うから…。

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • ひどい… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    その意地悪い女子ひどすぎ…
    失礼なのに…
    またなんかあったらキズなん来て!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#猫の名前は°むぎ。さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation