トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自転車通学…どうするの? はじめまして。もなか食べてる最中です。(もなかは漢字で「最中」やから)
4月から、中学やー!
楽しみだけど、勉強が難しそう…でも頑張るっ!
私の家から学校は遠いから、自転車通学なの。
スカートで漕ぐと絶対にみえる。
スカートにも黒いのついてるけど、なんか恥ずかしい…
みんなはどうしてるの?
もなかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月22日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 見せパン! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    そういうときは…
    見せパンがいいと思う!
    ばいにゃっ!(^^)/~~~∩^ω^∩
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • 見せパンやタイツ! こんにちは、みのちゃんです。

    私も来年中学生ですが、中2から引っ越すので自転車通学になります。

    私も制服はスカートです。まだ小6だから、親から言われている方法です。

    そういう時は見せパンやタイツなどを履けばいいと言っていました。

    あとは体操服のズボンとか!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • スパッツはくといいよー nananaだよ!中1です!
    私はスカートで
    朝から全力で自転車漕いでる、笑
    遅刻したくないので、笑
    そんな私は毎日スパッツ履いて登校してます!
    スパッツが苦手だったら
    先の回答者が言うように、
    ブルマや体操服のズボンを履くといいよ!
    それではまたー
    nananaさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 自転車通学! もなかさん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーも自転車通学なんだ!

    クッキーは体操服のズボンをはいてるよ!

    体育があるときはもちろん、ないときも。

    最近風強かったんだけど、別にめくれてもへーき!

    あとは、いっそ体操服で行くのもあり!

    もなかさんの学校がどうかわからないけど…

    OKならそうすればいいと思う!
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • うちもそんなことあったなぁ うちもそんなことあった!
    成長に個人差があることは普通なことだよ!
    気にしないで!
    でも四年生だし、少し胸が膨らんだかなって思ったら、お母さんに頼み込も!
    うちも何回も頼んだ笑笑
    にのにのさん(栃木・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 私も見せパン履いてる! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのも中1で今年から自転車で中学へ通っています。

    ゆーのも制服はスカートなので、確かに風の強い日は危ないです。

    そこでゆーのはスカートの下に、ブルマ(重ね履き用)を履いています。

    ブルマならもし風でめくれても恥ずかしくないです!(少し恥ずかしいかな?)

    友達の女の子も黒パンなどの見せパンを履いています。

    学校の体育の短パンを履くのもいいかもしれません。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation