トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
父の生理への関心がない(男禁止) こんにちはMikuです
みなさんに聞きたいことがあります
みなさんの父と弟など家族の男性は生理への関心はありますか私は今日の朝起きたらシーツに生理の血がついていましたその時ちょうど父が起こしにきましたそして生理の血を見ると「お前は、14になってまだ漏らすのか恥ずかしいと思え」と父は私を怒鳴ってきましたそれに弟も来ました「姉ちゃんまだお漏らししてんだー」といましたお母さんがシーツを洗ってくれましたその後トイレに行ってついナプキンを捨てるのを忘れてしまいその後父が入ってしまい父が出てくると手にはナプキンがありました「オムツをトイレに置きっぱなしにするな」と怒鳴られました
父は、生理の血がシーツに付いてしまったら漏らしたとナプキンの事はオムツと言います
みなさんは、どう思いますか?
Mikuさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • ヤダ・・・ こんにちはニクーです
    嫌だよね・・
    私はお母さんに言います!
    お父さんもう少し学んで欲しいよね・・・
    ありがとうございました
    ニクーさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 最悪 ナプキンはオムツなんかじゃないです!
    役割は似ていますが、成長の過程で必要になるものをオムツ呼ばわりなんてひどいです。しかも、血を止めることはできないわけで、量が多かったりナプキンがずれたりした場合は自分の意思とは関係なく血が漏れ出てしまうと思います。それを叱るなんて、父親失格です。それと、捨て忘れた際経血のついたナプキンを手に取ったんですか!?デリカシーのかけらもないですね!知識が無いなら無いなりに、寄り添おうと思うのが普通ではないでしょうか。お父さんに伝えてください。
    あさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • え…シンプルにひどいな… こんちわ、ゆうゆうです!
    覚えてくれたら嬉しいな!

    女性の辛さを理解していない父親ですね。
    特にナプキンをオムツって…
    私だったら縁を切りますね。それぐらい生理は女性の一生にかかわるんです。
    もう一度言います。私だったら縁を切ります。
    ゆうゆうさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • 否定するつもりじゃないよー、でも 子ども作ってるのに、流石にその辺知らない訳が無いだろ

    お父さんは関心が無いとかじゃなくて、単純に生理が嫌いなのでは?と推測してみる
    わたしも綺麗じゃないから好きじゃない

    まあ、どっちにせよソレ 口にしたら駄目だよねーって話。みくさんだって、やりたくてやってないからね


    確かに小さい赤ちゃんじゃない、普通の女子中学生が(血だけど)漏らすって、男からすると引く…のかな知らんけど

    仕方ないかもだけど…
    経血って綺麗なもんではないしな

    お父さん、潔癖症とかそういうやつの可能性は無い?それなら、他人のナプキンなんて無理だし、それでキレたとか


    みくさん悪くないのに可哀想だよー
    のんれむ♪さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • それは少しおかしくない?(親が) それはおかしくない?
    お母さんも何も言わないの??
    流石に女をなめてるようにしか聞こえない
    もう無視しよ!
    うちは、生理の時結構心配してくれるけどあんま触れないでいてくれる
    まなりんさん(山口・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • うん ひどいね。お父さんよく子供うんだね。お父さんは保険の授業受けてないのかね。
    お母さんを味方につけて、しかってもらったらどうかな。
    うんそうだねさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • ひっどい! うちの父は「僕にはその痛みがわからないけれど無理しないでね」と言われております…

    漏れるのですか…大変ですよね…わかります。

    2日目なんてお腹痛くて全然寝れませんし!

    全くお前はどうやって今ここにいるんだよ。

    女性が生理の痛みに耐えてるからだよ!

    そんな苦しみもわからない男なんて最低!

    全くひどいよ。止めたいぐらい生理いらないと思うのにそんなこと言われたら引きこもりになるわ

    普通に私はそのお父さん最低だと思う!

    生理の大変さもわからん男なんてほっときな。

    あとシーツ洗ってくれたお母さんに相談してみてもいいかも!

    でわ♪
    ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • やばくない( ゚Д゚) こんにちわんこ キウイで〜す!

    本題

    それはおかしいと思うよ

    私はまだ生理来てないけど

    それでもお父さんと弟が悪いと思うよ

    だってさはるはるさんが大人の階段を上ったっていうことだし

    だから私はおかしいと思うよ

    誤字脱字あったら(m´・ω・`)m ゴメン…

    ばいばい(@^^)/~~~
    キウイフルーツさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 酷い…! ヤッホー、dreamだよ♪

    生理で血が漏れることはお漏らしでは
    ありません。ナプキンはおむつでは
    ありません。Mikuさんのお父さんと
    弟くんにそう言ってやりたいです。
    確かに男性は生理が来ないから、
    生理についてわからないことだらけ
    だと思う。だからと言って血が漏れる
    ことを「お漏らし」と言ったり、
    ナプキンのことを「おむつ」って
    言ったりするのは酷い!男性の
    人達にも女性の生理について勉強
    させたり女性の生理を体験させたり
    して、生理のことを理解してくれる
    男性が増えればいいのにね…!また
    お父さんや弟くんに生理のことで
    何か言われたらお母さんに相談しよう!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 父には少し女子の事を勉強して貰いたい こんにちは!! 一昨日体調不良で昨日新型コロナウイルスに感染した事が分かった元気もりもり君、ココアです。
    Mikuさん、こんにちは

    聞きたい事とは何ですか?

    私はまだ生理になっていないので、父が生理へ関心があるのかは分かりません。

    あちゃー、シーツに生理の血がついてしまったんですね、
    でも、それはMikuさんの悪い事じゃなくて誰もが1度はなる事なので安心して下さい!

    え? 生理の血って赤色のはずだよね!? なのに、父は生理の血の事をおねしょっていうの? 赤色何だからシーツについている汚れが血って事くらい男性でも分かるよね? Mikuさんへの父からの嫌がらせ?
    しかも、14歳のMikuさんがおむつなんか履いている訳無いじゃん、女性が生理中生理用ナプキンをつける事くらい男性でも知らないの?
    娘にそういう事言うなんて、私には信じられない親ですね(*_*)


    Mikuさん、さようなら
    ココアさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation