煽られるのが嫌です
兄とゲームを時々やるのですが負けた時煽られます。
私は兄に勝っても煽り返せずイラつきます。
そして毎回煽られる度に泣きそうになります。
いとこがきた時にゲームをしたのですが兄に煽られ、兄とゲームが嫌になってしまいました。
それから兄にゲームを誘われたら断っているんですが毎回しつこくてOKしてしまいます。
それに、いとことかと会ったらほとんどゲームです。
まだないのですが、もし友達とゲームをしていて、煽られたらそのノリについて行った方がいいと思います。
煽りに慣れたいです。
抹茶好きさん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月20日みんなの答え:9件
私は兄に勝っても煽り返せずイラつきます。
そして毎回煽られる度に泣きそうになります。
いとこがきた時にゲームをしたのですが兄に煽られ、兄とゲームが嫌になってしまいました。
それから兄にゲームを誘われたら断っているんですが毎回しつこくてOKしてしまいます。
それに、いとことかと会ったらほとんどゲームです。
まだないのですが、もし友達とゲームをしていて、煽られたらそのノリについて行った方がいいと思います。
煽りに慣れたいです。
抹茶好きさん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月20日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
無視しろ!!! 早速結論を言いますが、煽り返したところで相手も煽り返してきます。なので無視をしたら相手が気まずくなりもうあおってこないと思います。ほかの日にあおられても無視が一番効果的です。 Yさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
煽られたら煽りかえせ お兄ちゃんに煽られるんだったら、あおりかえせばいいじゃん
頑張ってゲームでにいちゃん倒してめちゃくちゃ煽りまくっちゃえ
かあてんさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
わお、迷惑 どーも、あおです。
えっと、、、単直にいうと
妹に反抗する俺カッケーw
と思ってると思います。いわゆる反抗期。
あ、でもただ妹と一緒にゲームしたいだけだけど照れくさくなって煽ってしまうとか?
うーん、照れくさいだけかなぁ。
まあ、多分そう(おいコラ)なので
「あ、コイツツンデレだなー可愛いなー」
ぐらいに思っておいて、あたりがキツかったら
「アッハ、歳下煽って楽しいー?お兄ちゃんって言ってもまだまだガキだねぇ」
なんて言い返すのもアリ、、、な気がする、、、うん。
曖昧な回答ごめんなさい!
参考程度に、、、 あおさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
私だったら... こんにちは!インコloveです!
私もゲームをしたらよくあおられるのですがそのときは
@立ち回り方を変える
A相手を倒す
B煽る
ってかんじです!でもこれはあんまりよくないやり方なのですが、毎回煽られるということならやっても大丈夫だと思います!(多分)
それかもっとゲームを操作するのがうまくなってからもう一回対決してぼっこぼこにすればいいと思います! インコloveさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
いや、なれなくていいと思う こんちゃす!自由気ままな神桜です!!!!
本題っ!!
私はなれなくていいと思います。
抹茶好きさんのお兄さんに失礼かもしれませんが、
煽るなんて自分に自信がない人がやることなんです。
煽るくらいしないと勝てない、とおもっているのですよ。
前向き、ぷらすでいきましょ!
それでは、またあいましょー!神桜でした!! 神桜さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
煽りに対抗 こんにちは日本国民です。
煽りに慣れるより、相手の戦意喪失を狙いましょう。
他人の煽りに対抗するときには褒めるのが効果的、と何かで見ました。(信憑性が薄くてすみません)
相手に負の感情を感じさせないことが大事だそうです。
「そうやって煽ったりしなければそこそこモテると思うのに。勿体ないよね」
が個人的に効果的だと思います。
これ言っても煽り続けてきたら流石に猛者ですね。 日本国民さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
無理に慣れることない! こんにちは!元 抹茶ミルク、虹飴だよ~
名前覚えてくれたら嬉しいな~♪
【本題】
煽りに無理に慣れることないよ!
煽ってくるほうが悪いからね!
だから、煽ってくるお兄さんに直接、
「煽ってくるのウザいからやめて!」
って言えばいいと思う!
抹茶好きさんは全然悪くないからね!
ではまたキズなんで!バイバイ!(^^)/~~~ 虹飴 @元 抹茶ミルクさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
答えるね! ヤッホー、dreamだよ♪
煽られたらせっかくのゲームも楽しく
なくなるよね…。もしも友達に煽られ
ても無理してそのノリについて行こう
としなくてもいいんだよ!煽られた
時はちゃんと「そうやって煽られると
ゲームが楽しくなくなるからやめて」
って言おう!( ´∀`)bグッ!
それじゃあまたねっ♪
dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
とにかく! こんにちは、ふぇえですd(・ω・)
本題
とにかく親御さんに相談してみて!
そして言えそうだったらお兄さんにも煽りやめて
って言えばいいと思うよ!
ばいふぇえ! ふぇえさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。