トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
晴れてるのに雨が降ることを何て呼んでる? こんにちは!ゴーゴリです!!
みんなは空は晴れてるのに降る雨を何て呼んでる?
ちなみに私は、「狐の嫁入り」って呼んでるよ
そういう昔話があるから呼ばれてるらしいねー
みんなはどうかな?
じゃあ、みんなからの回答待ってるよ!
ゴーゴリさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月20日みんなの答え:32件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 1 〜 10件を表示
  • 「天気雨」かな こんにちは竹んぼです!
    じゃあ早速本題ーーーーー☆
    私は晴れているのに雨が降っていることを
    「天気雨」って呼んでるよ!
    「狐の嫁入り」は最近始めて聞いたばかり!

    じゃあばいばい\(◎o◎)/!
    竹んぼさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • うーん 天気雨かなぁ? 航汰さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • そうだなぁ… ゴーゴリさんと同じく「狐の嫁入り」って言ってますね。

    なお、冬の時期だと、たまに雲が割れたところから晴れ間が見えているのに雪が降っていたり雷が鳴ったりする事があるのですが、雨の時とちがって、特に呼び方は無いですね。
    ろくぱーさん(福井・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 分かれると思うwww やっほー!あわわだよー!(^○^)

    僕は、、、天気雨っていうかな!
    あわわさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • なんだろ…? @からぴちうりるな推 @NiziUリク推

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


    なんだろう…?

    「わぁ、晴れてるのに雨だ!!」

    としか言ってない気がする…笑笑

    周りの人は、「お天気雨」といってます!!

    地域によって言い方が違うよね!!


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 天気雨っていうかも! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    ゆい☆は、天気雨って言うかも!

    そもそもあんまり言わないんだよね!

    いうとしたら天気雨!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月21日
  • 狐の嫁入り! わっほーい!紫苑だぞっ( 。 - ω - )っ.

    −−−−−♪本題♪−−−−−

    紫苑は、狐の嫁入りって言うよ~!

    みんなが言っている「天気雨」って聞いたことない…(何それ美味しいn((殴

    ばいばいっ( 。 - ω - )っ~.
    紫苑*しおん*_.。o° #ちょめでたさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月21日
  • 狐の嫁入り うかです、こんにちは!
    私はゴーゴリさんと一緒で「狐の嫁入り」です。
    「天気雨」は、私の周りだと「雨が降ったと思ったら一瞬で止んでしまうこと」をさします。
    そもそも私のところでは青空なのに雨が、なんてことも日常だから特になんとも思いません。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月21日
  • 天気雨! js6のひんたんです!

    私は天気雨と呼んでるよ!

    それでは!
    ひんたんさん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月21日
  • お天気雨
    @ January

    水ノ瀬 といいます ´-
    どうぞよろしくね !!!

    __ ××


    わたしは お天気雨 ≠ニ
    呼んでいます !!!

    「 お天気雨だね ~~~ 」と
    いうような感じで使ってい
    ますよ !! さりげな - く( ?

    狐の嫁入り .. なんてかっこ
    いい呼び方なんだ .. ←

    一生に一度は言ってみたい言
    葉 、わたしのなかでは絶対に
    1 です 笑笑

    ×× __


    それではまたっ
    水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月21日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation