トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
推しのライブ落選…… こんにちは、利用経験はありますが相談は数年ぶりの者です。

タイトルにもあるとおり、推しのライブに落選してしまいました。
親に何度も何度も相談してなんとか応募許可をもらい、当落が分かるまでの数日間色んなことを犠牲にしながらライブのためと一生懸命頑張ったのに...

ニ次先行は一応ある予定ですが、当たる可能性は(当たり前ですが)かなり低いです。
推しがいる皆さん、どうやって乗り越えていますか?またニ次に向けた応援やアドバイスがあれば教えてほしいです。
なうさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 私もライブ落ちた、、 やっほー!!りむうだよっ!よろしくねっ

    早速本題!
    私も推しのライブ落ちたんだよね、、。仲間だ~!!
    でも私の方はまだあるからそれにかけてる!

    てかなうさん2時先行あるんだよね?あるだけでもいいじゃん!!
    とりあえずかけてみよー!!もし落ちちゃったらそれは仕方がない。
    私は落ちたとき「次のライブの運(?)を残したんだ」って思ってる!

    ちょっとでも参考になったら嬉しいなっまたキズなんでっ
    りむうさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • つらいよね… こんにちは。#むぅです。同い年ですね。
    わかりみが深すぎて文章を読ませてもらっているときに思わず「まじでそれな」って口に出ちゃいました笑
    私も何度も何度もうざったいくらい落選経験があるので気持ちがすっっごくわかります。当落期間まで一生懸命徳を積んでも当選っていう文字は見れなくて、ほんとにずっと引きずっちゃうよね。でもまだ二次先行があるなら諦めるのは早い!私も倍率ほんとにすごかったけどファンクラブ先行落選して一般も落選して二次先行も落選して最終先行まで粘ってみたらなんとか当選しました。(不快に思われたらすいません)私的にはできるだけ多く申し込むことです。自分のスマホと親のスマホ、姉のスマホと家族に協力してもらったら姉のスマホで当選しました。一般敗れただけで諦め体制に入ってたけどやっぱり諦めないことって大事だと思います。もし立ち見席とか注釈付きとかがあったら絶対そっちのほうがいいです。明らかに当たります。考えたくないけどそれすらも落選してしまったらライブの日はSNSシャットダウン!ヤケ食いして好きなことしましょう!私の運を半分分けます。どうかなうさんが当選しますように。
    むぅ@そうまさんの子/西武ドーム当選祈願さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • それは悲しい... どうも!かなようまるルビィです!

    それは悲しいですね...。
    私は落選経験がないですが、いざ落選したらもう3日は何もできないと思います。(???)

    とりあえず2次にかけるのが良いと思います。
    でも、2次とはいえそんなに確率が低いわけではありません。ある程度枠はあります(私も2次で当選した経験が何度もありますし)。

    3次は1次と2次で支払いを忘れた忘れん坊の分なのでそっちは本当に運ゲーです。

    そのライブに有料生配信等はあるのでしょうか?もし落選したらそういうので見るのが良いかなと思います。

    2次でもまだチャンスはあります!
    当選しますように!

    では!
    かなようまるルビィ #喉ぶち壊れ中さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation