父さんが苦手
こんにちは!長文、愚痴気味ですが失礼します
すぐ本題入って申し訳ないんですが、僕は父さんが苦手です(^^;
普通にしてれば美味しい料理作ってくれるし、いろんな事教えてくれるし、僕を仕事頑張って愛情込めて母さんと育ててくれてるのも分かってるから本当は好きなんです
だけど、仕事のストレスからなのか気が強い人柄だからなのか…気に食わない事があると稀に遠回しな嫌味を言ってきて嫌です
僕が勉強とか家事とか忘れてるのが悪いんです、悪いんだろうけど、言うなら嫌味じゃなくてはっきり言って欲しい…
はっきり言ってくれたとしても、自分の考えを伝えようとすると「じゃあ飯食うな」だとか「じゃあお前が(家事)やれよ」みたいな感じで一切僕の考え方を聞いてくれません
なんですぐ「ならお前家出てけ」風に言うんだろう…
これって僕の心が狭いだけなんでしょうか…
今は父さんと話すのが気まずいです、
どうしたら父さんと出来るだけ関わらない生活が出来ますか?
意見だけでも聞かせていただけると幸いですm(_ _)m ごま団子食べたいさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月14日みんなの答え:4件
すぐ本題入って申し訳ないんですが、僕は父さんが苦手です(^^;
普通にしてれば美味しい料理作ってくれるし、いろんな事教えてくれるし、僕を仕事頑張って愛情込めて母さんと育ててくれてるのも分かってるから本当は好きなんです
だけど、仕事のストレスからなのか気が強い人柄だからなのか…気に食わない事があると稀に遠回しな嫌味を言ってきて嫌です
僕が勉強とか家事とか忘れてるのが悪いんです、悪いんだろうけど、言うなら嫌味じゃなくてはっきり言って欲しい…
はっきり言ってくれたとしても、自分の考えを伝えようとすると「じゃあ飯食うな」だとか「じゃあお前が(家事)やれよ」みたいな感じで一切僕の考え方を聞いてくれません
なんですぐ「ならお前家出てけ」風に言うんだろう…
これって僕の心が狭いだけなんでしょうか…
今は父さんと話すのが気まずいです、
どうしたら父さんと出来るだけ関わらない生活が出来ますか?
意見だけでも聞かせていただけると幸いですm(_ _)m ごま団子食べたいさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月14日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
いや、それな こんにちは
私もまじで同様しかしてないwwwww
自分が反抗期かなとは思ってる
もう私は適当に言ってるwwwwwww ひよこさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
まじでわかる 今日の朝も「なんで俺のお弁当作ってないの」といいて来て作って当たり前見たいな感じでごにょごにょ言ってきました。
おかあさんが自分で買ってもらうといって作らなかったといったら、
そのお金はどこからでるん?って言ってきました。
帰ったら洗い物と洗濯たたむのとトイレ掃除と洗面所掃除をしないとスマホ止めるからと脅してきました。トイレ掃除と洗面所掃除はいつもしてます
aさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
そんなの気にしないで〜😚 どうもこんばんはー!
内容読ませてもらいましたが実は自分も父親といるのがすごく苦手っていうか大っ嫌いですぐ高校の話など勉強や学校の授業の事について聞いてくるんですよねぇ
自分が何かを間違えるとすぐ叩いてきたり暴言などを吐いてきたりしてきますたからよく自分の部屋や父親が帰ってきたらタイミング友達と電話をしたりしています
そのおかげで父親との話す時間なども減りくそストレスが消えましたわ
でも父親も朝から夜まで疲れても子供のために働き知らない人に愚痴られ暴言を言われたりなどもされているのでストレスが溜まって子供にストレス発散する気持ちもあるのでしょう
まぁ、めんどくさいってことですわ!!
長文失礼しましたぁ! きなこさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
わかる 私のお父さんもそんな感じで、すぐ怒ってくるんですよ。私が反抗期だからって怒ってもいいと思ってるのかなって思っちゃいます。やっぱり自分に悪いところはあると思うけど、それを倍にして返してくるのは悲しい…
話しかけられたら適当に返すのがいいと思います。(適当にといっても、怒らせない程度で)でも、あくまで私がそれをしても仲が悪くならなかっただけなので、主さんだとまた違うかもしれないです。参考になったらうれしいです! huさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。