トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
いい姉って何? どうも!あみぃです(^o^) (なまえを覚えてくれると嬉しいです)
サッソクホンダイ
わたしには今年中の弟がいます。この前までずっといじめたり泣かせたりで喧嘩ばかりです。どうしたらいい姉になれるでしょうか。私は弟のためにできることをやってあげたいのでお願いします。
あみぃさん(その他(海外)・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月14日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 同じく姉です! こんばんはです!茜藍宙です!
    名前覚えてくれると嬉しいな!

    ほんだい!
    茜藍宙には2つ下の妹と、
    5つ下の弟がいます。
    3兄弟の長女です。
    兄妹だちとも仲良くやってます!

    兄妹たちと一緒にいる時間を確保する
    ことです!茜藍宙もできるだけ兄妹と一緒に
    いる時間を確保しています!
    で、よく遊んであげてます!

    ご参考になれば幸いです!
    ではまた!
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月15日
  • 弟の気持ちにもなってみる! こんにちは(^O^)古瑠です!
    私には小二の妹がいて、喧嘩はしないけど、
    相手を知ることが大事…かな。
    好みとか、自分と違う良さもあるだろうからそこら辺も見てあげるといいかも?
    んじゃ、またね♪
    古瑠さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月15日
  • 妹の立場の意見! ヤッホー、dreamだよ♪

    うちは妹(上に5人姉がいる末っ子)だけど答えるね!まず「いい姉になりたい」って
    思える時点であみぃさんはすでに「いい姉」だと思うよ!そこからさらに「いい姉」になれるように、妹の立場から見た「いい姉」を教えるね!うちの場合小さい頃姉達に殴られたり引っ張られたりバカにされたりしたから正直姉達のことはそんなに好きじゃないんだ…。だからまずは弟くんに暴力を振るったり、弟くんをバカにしたりしないことが大事だと思う!あと年中さんだとまだ言葉の意味が伝わらないこともあると思うから、年中さんにわかりやすい言葉を使って接すると喧嘩になりにくいと思うし、お父さんやお母さんが弟くんのお世話で大変そうだったら「手伝うよ!」って言って手伝ってあげるとお父さんやお母さんから「いいお姉ちゃんだな」って思われると思うよ!あとは下の子って上の子を見て真似したりするから、弟くんの前で悪いことをしないようにしたり、弟くんができないことがあれば「こうやるんだよ!」
    ってお手本を見せたりするといいかも!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月15日
  • いい姉ー! こんにちはー!犬ちゃんです⊂゚U┬───┬~

    私は年下の兄弟がいないけど答えるねー!
    参考にならなかったらごめんなさい!!
    私は、いい姉とは、@兄弟のことを想ってあげられる
    A兄弟の気持ちを考えてあげられるB仲良くしてくれる
    C一緒に遊んでくれる
    こんな感じだと思う。
    私は妹の立場だから、なんとも言えないけど…w

    ではー!⊂゚U┬───┬~
    犬ちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月15日
  • 姉です! やっほ~!あみぃさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    私は二つ下の弟と、四つ下の妹がいます。三きょうだいの長女です!
    私はあんま喧嘩しません。喧嘩する時もあるけど…。
    まず、自分がカッカしてしまったら、弟と妹との距離を物理的に話しています。そうすることで喧嘩も減るので。
    そして、改めて弟と妹の趣味などを知ること。
    そうすることで、兄弟間の遊びの幅が広がります。
    こんな感じかな!

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation