みんなの朝ごはんについて聞きたいでーす☆
やほ☆夜空一等星☆だよ!
「なんか自分の親やばいかも?」って最近思ってきたので相談します。
みんなの親って朝ご飯準備してくれる?
私の親は用意してくれるんだけどさー朝ごはんがやばいんだよ
だってね!大体食パン一枚!ひどいときはヨーグルト1つ!!
みんなはどうかなー?回答ヨロシク☆ 夜空一等星☆さん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月14日みんなの答え:15件
「なんか自分の親やばいかも?」って最近思ってきたので相談します。
みんなの親って朝ご飯準備してくれる?
私の親は用意してくれるんだけどさー朝ごはんがやばいんだよ
だってね!大体食パン一枚!ひどいときはヨーグルト1つ!!
みんなはどうかなー?回答ヨロシク☆ 夜空一等星☆さん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月14日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
夜空1等星☆サン.. #推しが尊い LOVE
みるめ‐くだぞぃ
____
ちょぃきっぃ話するょ
夜空サンゴメンネ..
世の中にはご飯食べれ
なぃ子もいるょ..
だから.ヨーグルト1個でも
それは食べれるだけで
とてもぁりがたぃんだ
ょね。
私は.お買ぃ物に自分で
行って自分で作るし.
なんならお母さんの分も
お弁当も作るんだ。
だから今食べれてるだけで
それは幸せってことになる
ょ!ぁとそれは虐待とかでは
なぃから安心してね!
賞味期限.消費期限がとても
(ここ大事)過ぎているなら.
それは親としてだめだから
虐待に入ると思うょ。
でもちゃんとトースト用意して
くれているでしょぅ?
だから大丈夫だょ><
また別のことで困っている
のなら相談にいつでものら
せてね^^
長文ゴメ><
____
拙者はコレにて御免!_o.o_ みるめ‐く #モト→ぷりんりんさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
朝ごはん! 夜空一等星☆さん、こんにちは!クッキーです!
親が用意してくれてるよ!
クッキーは朝ごはん、ごはん派なんだけど、お茶漬けかみそ汁がついてるかだよ!前日がカレーだったらその時もあるって感じ?
ヨーグルトとかフルーツとかチーズを食べるときもある!
クッキーは朝はそんなに食べないからこれで十分だけど、おかずがほしいって思ったこともあるなあ
でも、朝は親も忙しいし用意してくれるだけいいと思ってるよ! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
朝ごはん こんにちは。ぴゅえるっちです
私の親も、用意してくれます。
だいたい、パン1個、牛乳、りんごです。
たまに、お兄ちゃんのお弁当を作るときに余ったおかず(卵焼き、ソーセージ、ミートボールなど)と、ヨーグルトもあります。
親御さんだって、朝は忙しいだろうし…しょうがない部分もありますよね。。
じゃあ、たまには自分で用意してみるのもどうですか?
目玉焼きなどで、1品増やしたり…
食パンに、ケチャップ、チーズ、ベーコンやピーマンなどの具材を乗せてピザトーストなんかにしてみたり…
時間がある時は、チャレンジしてみてもいいと思います! ぴゅえるっちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
自分で用意するよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの家は朝がパンだから自分で用意します。
まずママがスーパーで朝のパンを買ってきます。
パンの場所に置いてあるのを、ゆーのが朝、取って来て、
新聞を読みながらパンを食べます。
パンを食べ終えたら、冷蔵庫から牛乳を出してきて飲むんです。
ママはパンと牛乳を買うだけです!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
おんなじ感じだよ やっほ~!夜空一等星さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
私もおんなじ感じです。
別にヤバいとは思わないけど。
きっと、料理って私たちが思っている以上に大変なんだろうなって思うんです。
私の家庭は、父母共に医療従事者なので、父は夜遅く帰ってきます。母は仕事+三兄弟の育児でクタクタ。父は仕事+家事です。
私の家ではお弁当も朝ごはんも父が作ってくれます。
もちろん母も、心に余裕がある時は作ってくれます!
食パン一枚の時もあるし、米にソーセージの時もある。
なんならコンビニのおにぎりの時もあります。
学校のお弁当は、一時期は連続でずっとコンビニでした。
まあ、お腹すいちゃいますよね…。夜空一等星さんも成長期ですもんね。
コンビニとかで買い置きしておくのも視野に入れるといいと思います!
私はそうやって空腹を凌いでます!
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。