発達障害の兄と私(実話です!)
兄は発達障害(ADHD)というものがあります。自分が困っているのは兄がもう中学生だというのに嫌なことがあればすぐに発狂すること(叫ぶみたいなこと!)です。もしそれで回りに被害を与えたら特別支援学校から施設行きになってしまうかもしれないと不安で仕方がないです。(難しくてごめんなさい!)いま、自分は兄に頭を叩かれたりされて力加減がわからないため血が出たこともあります。どうしたらいいんでしょうか。 私と似ている人がいれば是非コメント(?)で教えていただけたら嬉しいです。コメント(?)をお待ちしています。
長文失礼しました。 不明さんさん(長崎・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:5件
長文失礼しました。 不明さんさん(長崎・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
可能性だけど こんちは こなああゆきいいです。
自分もADHDの可能性が高い症状があります。
じぶんも兄弟に力加減がわからず手を出すこともあります こなああゆきいいさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
私は学習障害だよー 私はLD(学習障害)です。
ADHDの子が周りにいないのでよくわかりませんが、お兄さんが特別支援学校や施設に行くことの何が不安なんだろうと思って。。
私だったらお兄さんに必要な支援が受けられていると言う考えになって不安とかならないですね
ちなみに私はLDだからと特別扱いはなし(知能に問題はないから)で、普通学級で皆と同じ基準で成績つけられてますがLDでも頑張っているのに低い評価をつけられた科目があって2学期の通知簿はしょんぼりしました。またねーー! あめさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
同じすぎる!! 私の兄は中1なんですけど、同じ特性があって、不登校だから毎日家で、からかってきます。でも無視すると少し効果あります!やってみてね。ばいばい。 いちごさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
私もADHDだよ! こんにちは。のも小6です。
私にはADHDとASDという発達障害があります。
私もたまにパニックになると人を叩いたり物を投げたりするときがあります。
人に迷惑をかけて後悔しています。お兄さんもきっと何かをうったえているのではないでしょうか?そういうときは優しい声で落ち着いて。大丈夫だよ。と声を何回もかけてあげましょう。そうすると落ち着くはずです。発達障害は年齢関係なくなるものです。不明さんがお辛いときはここに来て話してくださいね。 のもさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
きっと大丈夫 うかです、こんにちは!
私の兄は発達障害(ADHDではなくASD)があります。
小さい頃から癇癪がとまらなくて、家の本棚をすべて倒したり、壁を蹴ってあな開けたり、ドア蹴って外したり、水筒投げて目のあたりから血が出たり、包丁を持ったりと大変なことがたくさんありました。
そんな兄は、いま中学3年生です。
小6から不登校になって、通信制の高校に進学しようとしてます。
なんか外ではおとなしくて、感情的になることは多いわけじゃありません。
施設に行く基準とかはわからないけど、もし不明さんのお兄さんが施設に行ってしまっても、不明さんは大丈夫です!
根拠はないけど、それによって不明さんになにか起こることはないと思います。
なんかあったら、またキズなんにきてください!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。