私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。
最近悩みがあって、まぁこのお年頃でよくある弟に関してなんだけど。
私弟とは布団は別だけど隣で寝てるの。まぁ自分の部屋がなかったらよくあることだろうけど…そこから生まれてくる悩みっていうのが弟の寝相だよね。家の暖房が壊れてるから掛け布団をいっぱいかけて寝てるの。だけど明け方っていうか夜中なのかな?になんか寒いなって目が冷めると私の上にあったはずの大量の掛け布団(ざっと6枚くらい)が1枚もなくなって弟の上にかかってるの。いつも布団とるなーっ!!ていっても寝ている人に罪はないっていうだけあって無意識すぎて一向に私の睡眠学習の時間が戻らない。(睡眠学習の理由は勉強する気がなくて家では大体寝てるからだよ)誰か寝相の改善方法いい案があったら教えてくださいっ!! せとかさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:4件
私弟とは布団は別だけど隣で寝てるの。まぁ自分の部屋がなかったらよくあることだろうけど…そこから生まれてくる悩みっていうのが弟の寝相だよね。家の暖房が壊れてるから掛け布団をいっぱいかけて寝てるの。だけど明け方っていうか夜中なのかな?になんか寒いなって目が冷めると私の上にあったはずの大量の掛け布団(ざっと6枚くらい)が1枚もなくなって弟の上にかかってるの。いつも布団とるなーっ!!ていっても寝ている人に罪はないっていうだけあって無意識すぎて一向に私の睡眠学習の時間が戻らない。(睡眠学習の理由は勉強する気がなくて家では大体寝てるからだよ)誰か寝相の改善方法いい案があったら教えてくださいっ!! せとかさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
わかる〜! こんちゃ!緒叶です!
俺も同じ悩みある〜!
解決法ないと思うけどお互いなんとか乗り切ろう〜!
ではまたきずなんで! 緒叶さん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
睡眠学習は、、 睡眠学習って元々は寝る前に勉強すると記憶に定着するよって感じの意味だったらしいですよ。しかし睡眠学習は寝ている間に学習ができるという間違った意味として認識されるようになってしまったらしいです。
実際寝ている間にリスニングなどを聞いていると睡眠の質が下がります。なので睡眠学習は効果はあまりないかと、、、
寝相を改善するには睡眠の質を上げることだと考えられます。
・眠気が来る時間に寝る
・寝る前に照明をなるべく浴びない
・寝る90分前くらいに風呂に入る(15分くらい)
このようなことをすることで睡眠の質を上げることができます。
ちなみに寝返りは睡眠の質を良くしてくれます。 睡眠学さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
そういうのちょっと困るよね 寝相って快適な環境を作ることで少しは改善出来るらしい!例えば暖かい部屋にするとか、パジャマは汗を吸いやすい物にするとか…。でも今エアコンは壊れているから、やっぱり気長に待つか、家族全員で寝ているのなら、場所を変わってもらうとかかな?寒いなら湯たんぽとか良いかも!
そして睡眠学習は勉強してからじゃないと意味が無いみたいだから、勉強頑張って! ゆさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
ちょっと、離れてみるのは? こ・ん・に・ち・は〜
こはねだよっ
ほんだーい
私も、家族みんなで布団で寝てるけど、私の弟たちは、あんまり寝相は
悪くないかなぁ
ちょっと、布団と布団の間をあけて、離れて寝てみたらどう?
そうしたら、布団を取られずにすむかも!
またキズなんで会お! こはねさん(山口・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。