親に風邪をうつして責められる…
親に風邪をうつしてしまいました…
私は年末、インフルエンザにかかっていて、自分の部屋に隔離されていました。一応、隔離期間は31日までで、1月1日からは自分の部屋の外にでてOKでした。両親から承諾を得て、1日からは普通に生活していました。
すると、一昨日くらいになって、父親に「お前から風邪をうつされた」と非難されるようになってしまいました。
自分は感染対策をしっかりしていて、なおかつ、インフルエンザの間はトイレ以外は自分の部屋から出ないようにしていました。うつしたという証拠も不十分な上、非難され、家族仲も悪くなってしまってもう限界です…
このような場合、どうしたらよいのでしょうか?
辛口な回答はお控えください。 ゆきさん(佐賀・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:3件
私は年末、インフルエンザにかかっていて、自分の部屋に隔離されていました。一応、隔離期間は31日までで、1月1日からは自分の部屋の外にでてOKでした。両親から承諾を得て、1日からは普通に生活していました。
すると、一昨日くらいになって、父親に「お前から風邪をうつされた」と非難されるようになってしまいました。
自分は感染対策をしっかりしていて、なおかつ、インフルエンザの間はトイレ以外は自分の部屋から出ないようにしていました。うつしたという証拠も不十分な上、非難され、家族仲も悪くなってしまってもう限界です…
このような場合、どうしたらよいのでしょうか?
辛口な回答はお控えください。 ゆきさん(佐賀・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
悪くない ちーす。恋の神でーす。
ゆきさんは悪くないです。インフルの潜伏期間は最長で4日程なので、隔離期間が終わって遅くて4日には症状が出ているはずなので、お父さんが外に出て、自分の不注意でかかっただけの可能性が99%なので、ゆきさんはほぼ絶対に悪くないです。
残りの1%はウイルスの変異です。A型だとしょっちゅう変化起こしてますが、B型は稀に変化して潜伏期間が長くなる可能性があります。 恋の神さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
大丈夫! 明日ニフティキッズに行かないかもしれない
ねこねです。
※私は医療の知識があまりありません。
詳しくはお医者さんに聞いてください。
本題
ゆきさんのお父さんはゆきさんにうつされたと言っていますが、インフルエンザと風邪は
違う病気なので、ゆきさんがうつしたわけでは
ありません!
なので安心してください!
違っていたらすみません。
それでは! ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
気にしなくていいですよ こんにちは!.Kazekiriです!じゃあ本題へ!
【本題】
証拠もないのにそれか...それは父親がひどいです。ゆきさんがそれほど感染対策をしていたのなら、ゆきさんから父親に風邪をうつしたという可能性は限りなく低いです。それなのに一方的にゆきさんを責める父親が本当にひどい。
どうしたらいい?→まず、「感染対策しっかりしてたのになんで私からうつしたと思うの?」などと聞いてみてはどうでしょうか。それでも無視されたりへりくつを言われたりしたらお母さんに相談してみましょう。それでもダメならもう無視が最適だと思います。
【終了】
こんな感じです。年下なのにタメ口、長文失礼しました。それではまたキズなんのどこかで。さらば。 .Kazekiriさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。