トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これって毒親でしょうか…? こんにちはーあやかです。じゃあ早速本題↓

タイトル通り私の親が毒親なのかわからないんです。家に帰ったら怒られることがほとんどで、怒鳴られながら、殴られたり蹴られたりです。怒られる理由については、半分が勉強のことです。元々勉強好きだったのですが、小学生に上がった時から「勉強 勉強!」と言われ、なんでそんなに勉強しなくちゃいけないの?とも思いました。その時はまだ頑張れたのですが、だんだん私は勉強をしなくなり、今現在はまったく勉強しなくなりました。気づいたら足や手にあざができるようになって、また殴られたからなのかな…と不安になってしまいました。夜は泣きながら好きなことをさせてよ、っと思いながら寝てました。

これって毒親ですか?教えてください!
あやかさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • えっ!?!? やっほー(′▽`〃)
    (本題)
    それは虐待だよ!!
    学校の先生などに相談してみてください
    あと先生に言うときに「お母さんたちには言わないでください」
    というと(先生によるけど)「何かあったら言ってね」って言われるので
    こっちのほうが安心かもしれません。
    #ばあう推しさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • それ毒親 虐待 こんちは IKUだよよろしくね☆
    虐待だよ
    先生やカウンセラーに相談したほうがいいと思う!
    それじゃまたね
    IKUさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • うぅ〜ん・・・ 私は、毒親だと思う。
    前、勉強はどのくらいしてた?(時間)
    家に帰って勉強する時間の平均は、1時間なんだよ。だから、それ以上はしなくてもいいって、先生が言ってたんだ!(先生の話でごめんね)
    でも、叩いたり蹴ったり怒鳴ったりするんだったら、話は別かな。
    それは、虐待だよ!
    カウンセラーとか、電話があれなら、メッセージ系のものとか、AIに相談したりとかしたら、いいと思うんだ!
    参考になると嬉しいです!
    抹茶ミルク!さん(熊本・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • こんみあ!望愛だよっ
    毒親っすね。
    痣できるほど殴られるのは体罰だし、虐待だと思います。
    故意に人への危害を加える基本的な犯罪は、
    暴力罪(刑法208条)
    傷害罪(同法204条)
    傷害致死罪(同法205条)
    殺人罪(同法199条)
    が挙げられ、この順に罪が重くなります。
    「虐待」の禁止児童虐待防止法では、親や、児童養護施設の職員、成年後見人といった「保護者」が子共に対して虐待を行うことを禁止しています。
    こんな法律があるのに虐待する毒親ってホント頭悪いですよね。
    もし耐えきれない…ってなったらカウンセリングとかここに来てください。私達は味方です。いつでも慰めてあげます。
    では、さようなら〜!貴方が幸せな人生を送れますように。
    望愛(みあ)さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 酷っ こんにちは、ミモザです♪

    私にとって、あやかさんの親は毒親だと思います。 何があっても、暴力は違うと思うし、毎回怒鳴るのも酷いと思います。
    児童相談所やカウンセラーさんに相談してみてください。
    あやかさんの気持ちが楽になることを願ってます。

    でわ♪
    ミモザさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 毒親や それは毒親や。誰か相談できる相手おる?おらんかったら先生とか児相に相談をしてほしい。絶対に。勉強は大事やけど、それはあなたの人権が守られとらん。 れあ#めろりす#翔軍さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 毒親です、、、 こんにちは、霧雨です。

    大丈夫ですか!?

    毒親だと思いますし、
    虐待されてるって言っても間違いじゃないと思います。
    先生や友達などに相談するべきです。

    私の親は毒親ではないので、
    詳しいことはよくわかっていません。

    伝えられることが少なくてすみません。では。
    霧雨さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • それって… こんにちはまふです
    それって毒親とかじゃなく、虐待だと思います。すぐに児童相談所にいってください。
    それじゃ
    まふさん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • それは本当に辛い‼︎ あやにゃんです。
    もうそんな殴られたり蹴ったりされたら、もうチャイルドラインとかに電話しちゃったほうがいいと思います。

    ちょっと勇気ないかもしれないけど先生に話してみるのも良い手です!
    あやにゃんさん(神奈川・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 毒親〜 ヤッホー!こんにちは!こあでーす!

    ニクネ覚えてくれるとうれしいな〜(∩´∀`)∩


    本題(`・ω・´)

    毒親かはちょっと分からないけど、それ虐待じゃないのかな?

    殴る・蹴るって普通じゃない。

    足や手にあざができてるの?

    ヤバいよ。先生・カウンセラーとかに相談したほうがいいよ。

    先生・カウンセラーに相談しずらかったら、ここの下の方にある子供のSOSのやつ

    に相談したらどうかな?

    解決するかともかく、気持ちが軽くなるのでは?

    家で勉強しないってだけじゃないの?

    学校では勉強してるでしょ?

    私は、あやかさんの味方です。

    辛くなったら、またキズなんに相談してくださいね!

    本題終わり(。-`ω-)


    そんじゃバイバイ!!
    こあ #外寒すぎぃさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation