トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お父さんが嫌い こんにちは、ゆむです。反抗期だからなのか、それとも本当に嫌いなのかわかりませんがお父さんが嫌いです。
・私がなにかミスするたびに頭を平手打ち(最近はたまにぐうの手でも殴って来ます)
・ミスをするときつい言葉で攻撃
・中学受験をして無事合格し、行きたかった学校に行きたい、と親にお願いしたら一度はOKがもらえたものの、翌日に意見を変えて併願で受けた学校にされた。
・兄弟と比べる
・しんじてくれない
・兄弟のミスは全て私のせいにする。言い返しても「弟がそんなことするわけないやろ」で終わり。
・突然キレる
・たまに急に機嫌良くなって私のベッドで勝手に寝たり、無理やりドライブに連れて行かれる
・将来の夢が看護師だと言うと医者にしろ。と言われる
母は父に逆らえません。
仕事に毎日朝早く出ていってお金を稼いできてくれてるのもわかってます。お小遣いだって一応母から毎月もらってるし、推し活も黙認?的な感じでさせてもらってる。学費だって払ってもらってるしスマホ代も払ってくれてます。
でも、辛いんです…
消えてしまいたいって毎日思ちゃったりします。私よりもっと辛い子はたくさんいるのに…
友達にこのことを打ち明かしたら虐待じゃんって言われました。
これ虐待なんですかね…虐待ってもっと暴力的なものじゃないんですか?教えてくれると嬉しいです
ゆむ@賽子様だいすきさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 無知なお父さん こんちわ。ゆせあっす

    お父さんには申し訳ないですが無知なだけじゃないですか?w
    子供との付き合い方をわかっていなかったり完璧だけを求める性格だからだと思います。ただ主さんにした行動は立派な虐待です。
    お母さんと主さんが同意見なのであればお母さんとお父さんが離婚してお母さんについていけばいいじゃないですか。
    学校生活以前に家庭環境を正すべきです。そうすれば受験の成功にもつながってくると思いますよ。
    自分だったらどんな親でもギャフンと言いますけどねw
    それが無理なら無視でいいと思いますけどねw
    それでお父さんが怒ってくるならただのかまってちゃんなので大人の対応してあげてください。
    ゆせあさん(岐阜・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • えひどっっ こんばんはぁぁ 抹茶です

    【本題】
    えそれやばくないですか???
    反抗期とか以前に嫌だと思います。
    私の家も弟優先ですけどそこまでじゃないです。自分より辛い子がいるからと我慢するのはやめた方がいいです!余計辛くなります。つらさの加減は人それぞれです。人に辛いと思ってることなど話してみたら少し楽になるかも、、、???年下から失礼しましたっっ
    不快な気持ちになったらごめんなさい!!!
    頑張ってください!!!
    抹茶_(:3」∠)_さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • だいじょうぶ? こんちゃーす!まふです!
    早速本題いってみよー
    だいじょうぶですか?それ…
    叩いたり殴ったりするのは普通に虐待だし、暴言とかだって、ダメだと思う!
    あと、やりたいことを否定するのも親としてとか、人としても最悪だと思う
    対策としては、クラスメイトとか、先生とか、信頼できる人に相談することかなぁ相談窓口とかも利用してみてね!ひどくなったら児童相談所にも相談してみて!
    それじゃ、こんなことがなくなることを祈る!
    バイバイ
    まふさん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation