自己紹介の仕方
こんにちは、にわか雨です。カテゴリ合ってるか分かりませんが、早速本題です。
進級すると、自己紹介とかするじゃないですか。その、自己紹介をどのようなことをやるのかがよく分かりません。
みなさんの自己紹介の仕方を教えて下さい。お願いします。 にわか雨さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:16件
進級すると、自己紹介とかするじゃないですか。その、自己紹介をどのようなことをやるのかがよく分かりません。
みなさんの自己紹介の仕方を教えて下さい。お願いします。 にわか雨さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
シンプルに
@ January
水ノ瀬 といいます ´-
どうぞよろしくね !!!
__ ××
あと3ヶ月で自己紹介の季
節になるんですね - !!! とき
の流れってはやいや ..
・名前( 一応フルネ - ム )
・誕生日
・好きな ◯◯
・1年間よろしくね
好きな ◯◯ のところ 、食べ
物とか教科のことを話すのが
いちばん 簡単でいいかなと ..
趣味を話すのもいいと思うよ !!
自己紹介 応援しております - !!!
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
わかる! どうも! 麻衣です!
その気持ち、わかる!!
私は、本当に好きなものを言って、引かれたらやだな… って思うから、自己紹介は苦手…
にわか雨さんは、違う理由かもしれないけど… とりあえず答えるね!
私だったら、言うことは…
・名前
・好きなキャラクター
・1年間、よろしくお願いします!
です!
「好きなキャラクター」のところは、好きな食べ物とか、好きな動物とかでもいいと思うよー!
一緒にがんばろ! またね!
以上! 麻衣でしたー! 麻衣さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
私は... どうも!かなようまるルビィです!
私なりの自己紹介法です!
参考になれば幸いです。
@名前を言う
A好きな〇〇(動物・食べ物など)
B一言(よろしくお願いしますなど)
特に好きな〇〇は共通の趣味の人が話しかけてくれるきっかけにもなるので言った方が良いです!
では! かなようまるルビィ #新学期スタート!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
自己紹介の仕方! えなだっちゃ(^._.^)ノ
えなはいつも、
「○○(苗字)えなです!
好きなことは〜〜ですor〜〜が好きです。
よろしくお願いします!」
って言っているよ!
好きなことはその時によって違うから、その時好きなことを言っているよ!
ちなみに中1のクラスの自己紹介では、
「○○えなです!
好きなことは、モルモットと遊ぶことです。
よろしくお願いします!」
って言ったよ!
でわぁ(。>ω<。)ノ えな#大雪で休校になった!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
自己紹介! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
もうそろそろ自己紹介の季節ですね!
自己紹介は自分のこと、自分が知って欲しいことを何でも言えば大丈夫です。
例えば、まず名前、誕生日、血液型、住んでいる地区、趣味、推し、部活などなど
何でもOKです。
自己紹介で自分の趣味を言えば、同じ趣味の人と友達になれるかもわかりません。
ただ、あんまりオタクっぽい趣味は引かれる危険性があるので要注意です!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
うちだったら… ヤッホー、dreamだよ♪
うちだったら「〇〇(自分の名前)です!好きな〇〇は〇〇です!1年間仲良くしてください!(ここは自由に話してもOK!)よろしくお願いします!」
って言うかな!好きな〇〇を言うと同じものが好きな子から声をかけてもらえるかもしれないからオススメだよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。