親がキモい。
やっほ〜! ポッキーっていいます。
私には悩み?があります。悩みはタイトルにある通り親がキモいです。
キモいというか気持ち悪いです。
なぜなら私は親に監視されています。
どこへ行くにも、何をするにも監視されます。
携帯に安心フィルターというアプリを入れられています。
安心フィルターは、時間制限を決められるアプリです。
あと、位置情報アプリも入れられています。このアプリには、徒歩数、居場所、泊まった場所、
そこにいた時間、の全部が見られるアプリです。
私はこのアプリで親に監視されています。どこにいても、ずーっと監視されています。普段家でも監視されています。
例えば、私が自分の部屋で勉強してる時に物音がすると、だんだんと上がってきて、「どうしたの?何を落としたの?」
と聞かれます。あと、私が自分の水筒を洗っている時に、ニコニコしながらずーっと私を見てきます。そして、私が洗い終わると、テレビの方を見ています。
そして、私が動くたんびに目で追ってきて「何したいの?」とか「何したの?」
って聞いてきます。
もう監視生活なんて嫌です。
どうすればいいですか? ポッキーさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:4件
私には悩み?があります。悩みはタイトルにある通り親がキモいです。
キモいというか気持ち悪いです。
なぜなら私は親に監視されています。
どこへ行くにも、何をするにも監視されます。
携帯に安心フィルターというアプリを入れられています。
安心フィルターは、時間制限を決められるアプリです。
あと、位置情報アプリも入れられています。このアプリには、徒歩数、居場所、泊まった場所、
そこにいた時間、の全部が見られるアプリです。
私はこのアプリで親に監視されています。どこにいても、ずーっと監視されています。普段家でも監視されています。
例えば、私が自分の部屋で勉強してる時に物音がすると、だんだんと上がってきて、「どうしたの?何を落としたの?」
と聞かれます。あと、私が自分の水筒を洗っている時に、ニコニコしながらずーっと私を見てきます。そして、私が洗い終わると、テレビの方を見ています。
そして、私が動くたんびに目で追ってきて「何したいの?」とか「何したの?」
って聞いてきます。
もう監視生活なんて嫌です。
どうすればいいですか? ポッキーさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
わ・か・る こんにちは!
森の紅葉だよ
えっとね
その見てくるとかは正直キモいけど
安心フィルター
位置情報
は
未成年にスマホをもたせる親の
義務なの
法律で決まってるの
で
位置情報は機内モードにしたら
してる間なくなるよ
私も安心フィルター入れられてる
検索履歴見られたくない!
ラインも見られたくない!
スマホ触んな!
って感じで
ま
ばいばい 森の紅葉さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
それは行き過ぎてるね… ちょっと親は行き過ぎてると思います…安全のために居場所をたまに確認とかなら普通だけどそれはもうほぼ監禁。てかもう監禁です。このニフティーキッズでいったことも見られてないことを祈ります…。私もう13だよ!?少しくらい親の目なしでも大丈夫だから見張らないで!と言ってみては?…わかります…言うのが怖いんですよね…(?)でも正直に言う以外いくらあがいても無駄だと私は思うので、勇気を出して怒るのが怖くない方に言ってみてください! きのこさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
わかるかも… なんか僕はたまにノートや日記、友達とのメールのやりとり、ゴミ箱に何を捨てたかなどを見られる。しんどいなら誰かに相談とかするべきやね。先生とか児相とか最悪、相談系の配信者とかでもええと思う。 れあ#めろりす#翔軍さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
おぇえええ.... \\こんピクミン/
ピクミンかわょぃ
みるめ‐くだぞぃ
__________let's go___________
親きしょいですね...
まず.監視するのやめてよ!
と.訴えてみましょう。
とぼける場合は.
もう出ていくなどと
脅してやりましょう。
一人娘だからなどの理由で
過保護になってしまうのでしょう。
愛されている証拠ですね‐
__________Goodbye.___________
なんくるないさ‐!『どうにでもなるさ!』 みるめ‐く #モト→ぷりんりんさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。