トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
話を聞いてください 誰でもいいので、悩みを聞いてください。
わたしはこの前、親の怒りを買ってしまいました。
それに関してはわたしが悪いので、相談もなにもありませんが、問題はそのあとです。
親がなにか『忘れてた』以外のいいわけしてみろよ」
と言ってきたので、本当に忘れてたのが理由なわたしはすごく困って、
「えと、後回しにしちゃった…。」
と言ったら、
「は?てめえふざけてんじゃねえからな。てめえがあとでやるって言ったことやったためしあるか?ないよな?ちゃんと考えろバカが」
と言われました。
これは、わたしが悪いんでしょうか?
もうひとつあります。
この前、家族で外食しようと言って、とある大型チェーン店に言ったんです。
だいぶ人がいて、待ち時間も長かったのでわたしは、家族を退屈させないようにと思って、親に
「ねぇ、待ち時間で指スマしよ!」
と言ったら、
「興味ない。そうやってご機嫌取りすんのやめてくんない?」
と言われ、ご飯を食べ終わり機嫌がよくなった親の前で、指スマに誘ってきた兄妹を同じふうに拒絶したら、見事無視されました。
わたしが悪いですか?
八咫烏シリーズファンさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • いや、それは親が悪い気がする。 こんちは桜花です!

    人の親に口出すのは悪いけど、それは完全親が悪い!
    気にしなくていいよ。

    ファンさんは悪くないよ! もしそういうことが続くようなら児童虐待だよ。それは。

    本当につらいなら、ネットの相談センターみたいなのに相談してみるのもいいと思うよ!!
    桜花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation