トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ピアノのプレッシャー こんにちは(こんばんは)あかさたなです
↓本題
最近ピアノの発表会のことで親・おばあちゃんが
「間に合うの」
「先生にもっと練習しなていわれたんじゃないの」
などと行ってきます
どうしたらいいですか。
あかさたなさん(岩手・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 私も似たようなこと言われたことある! あんにょん
    あらんだょ

    あらんも、似たようなことを
    言われたことがあるよ!

    私もその時は、ピアノの発表会の時の
    練習中だったんだけど、私は、
    友達と私を差別するようにお母さんが
    言ってました。

    あらんは、その時は何も言えなかったけど、
    「私、ちゃんと練習してるんだよ。」と
    言えば分かってくれると思うな♪

    それじゃあまたね♪
    あらん*゜さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • 言われるよね どうもだっぴです。しつこくてすみません。m(__)m
    分かります頑張ってるのになんだよ...ってなりますね。ワイもピアノやってるんで。 おばあちゃんたちがそんな風に言ってきても「間に合うからこのやり方してるんだよ」とか「先生も応援してるから」て言ってみてだめだっだらまた相談しに来てください。お互いに曲頑張りましょう!
    だっぴマンさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 何より楽しんで弾くことが大事だよ! ちゃんと練習していればそれでいいんだよ!
    人によって難しいと思う曲は違うと思う!
    何回弾いても弾けない曲はあるし!最悪、間に合わなくて出たとしてもその時点で練習してきた成果と努力を発揮できればもう十分!
    私も去年難しい曲選んじゃって泣きながらピアノを触るのも嫌になるぐらい辛かったからそうならないように無理しないで楽しんで″弾いてね!
    うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 私も言われた さくらもちもちもちです
    名前覚えてほしいな
    さて本題!
    私もピアノしてるんですよ(ピアノ歴6年)
    ピアノって難しいよね
    個人的にピアノはプレッシャーの塊だと思う
    誰がなんと言おうが自分が満足すれば別に無理せんでも良いのですよ
    親や祖母がごちゃごちゃ言ってても
    「じゃあ(親、祖母)はこの曲弾けるの?
    弾けないならそんなに言わないでよ!
    この曲難しいんだから!!」
    って言い返せばいい!
    でも言い訳し過ぎ注意
    ほんとに弾けなくなったら困るからね
    お互いピアノ頑張ろうね
    goodluck!

    さくらもちもちもちさん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 自分のペ - スで!!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    ______

    プレッシャ - は

    つらいよね…

    でも, そのプレッシャ - に負けずに

    自分のペ - スで頑張っていけば大丈夫だよ!!

    また同じようなことを言われたら

    「それプレッシャ - になるからやめて!!」

    って

    嫌だって気持ちを伝えてみて!!!
    ______


    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation