母のこと
こんにちは!
私はよく母に怒られるのですがだいたい5時間くらい説教されます。
ただ怒られるだけならいいけど殴られたり髪を引っ張られたり叫ばれたり泣かれたり、、、。
2日に一回くらいそれがあって家に帰りたくないときもあります。
更年期も影響してるのかなとは思いますがすごく辛いときがあります。
スマホも厳しく管理されているので好きな人とも友達ともLINEすると全部見られるので
連絡取りづらいし内容を何も話していないのに全部知ってて平然とその話をしてきます。
なのに私がおかしいと言って精神科に連れて行かれました。
私がなにか間違ったことをしてしまっているのでしょうか? あららさん(広島・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:4件
私はよく母に怒られるのですがだいたい5時間くらい説教されます。
ただ怒られるだけならいいけど殴られたり髪を引っ張られたり叫ばれたり泣かれたり、、、。
2日に一回くらいそれがあって家に帰りたくないときもあります。
更年期も影響してるのかなとは思いますがすごく辛いときがあります。
スマホも厳しく管理されているので好きな人とも友達ともLINEすると全部見られるので
連絡取りづらいし内容を何も話していないのに全部知ってて平然とその話をしてきます。
なのに私がおかしいと言って精神科に連れて行かれました。
私がなにか間違ったことをしてしまっているのでしょうか? あららさん(広島・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
分かります。 こんちは哀蕀です、分かります、とっっっても分かります。
僕の両親もいつもいつも、勝手にキレ散らかして
自分らが何やってるかもわかってないのに…
本当にどう言う神経してるんですかね?
殴ってみたり、蹴ってみたり、投げ出してみたり、
ぶっちゃけ、喧しいわ!って感じです。
神経科に連れて行かれたって、ガチで“虐待”じゃないですか。
どっちがおかしいか把握出来てないんですね
自分がそうなのに
スマホも徹底的に管理されているんですよね…
最低じゃないすか、僕はそこまでいかないんですが
そうなると考えると、恐怖でしかないです。
友達との会話も確認されてるなんて雄一楽しい時間が台無しですね
哀蕀さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
分かる〜! こんにちはあるいはこんばんは♪
分かるよ親って怖いよな
それ、虐待のうちに入る
友達とかに相談して
このままやとやばいよ!
後、おこられへんように、先の事考えて
オレは、君の見方だよん オレさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
お母さんが精神科行ったら? こんにちは、にわか雨です。
それは酷いと思います。よく怒られるのも、5時間はヤバいです。
それに、殴られたり、髪引っ張るなんて親失格だと思います。
スマホが厳重に管理されているのは、仕方がないことかも
しれませんが、子供に暴力を振るうのは虐待となる可能性が
あります。さらに、それであららさんが怪我をした場合、どんなに
軽傷でも傷害罪になります。携帯を持っていますか?
虐待だと思うなら、189番通報しましょう。持っていないなら、信頼
できる大人に相談しましょう。長文失礼しました。
にわか雨さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
あららさんはおかしくないよ! Linです。年下から失礼します…
あなたのこの話を読んでゾッとしました…
説教が5時間も続く時点でおかしいし、プラス殴られたり(暴行)、LINEの内容見られたり(プライバシー権の侵害)するのは私だったら絶対ムリ。
とにかく、あららさんはおかしくないし、間違ってないよ!続くようだったら、無料で相談できるところとか、いるなら信頼できる人に相談した方がいいと思います。
あまり力になれなくてごめんなさい…辛かったらまた相談してね。 Linさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。