トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
幸せなのに辛い… はじめまして、こんにちわ。
初投稿のMです。
相談なんですけど、
私は幸せです。なのに辛いです。
家族は仲良いです。親も優しいです。
学校でも、いじめられていないし、仲の良い友達もいます。
先生もクラスの子もみんな優しいです。
だからよく、私は幸せだなぁと思います。
なのに辛いです。
毎日消えたくなって、なんで私は生きているんだろう、私なんて生まれてこなければ良かったのに。と考えてしまいます。
別に虐待されてない、いじめられてない、なにか大きな悩みもない、そんな私が辛くなるのはどうしてなんでしょう。
長文失礼しました。読みづらかったらごめんなさい。
Mさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 無題 わかります。ふと虚しくなるときは誰にでもあります、そこは安心してください。
    仮にあなたに限界がきて、いなくなってしまったらあなたのご家族やご親友は一生傷つくでしょう。
    あなたという存在で来世生まれてくることは無いので、今の自分と周りの人を大事にしてください。あとあなたはまだ12歳です。生きている意味など生涯の間には絶対見つかるはずなので、必ず見つけろ!とは言いませんが、寿命まではまだまだ先なのでゆっくり探しましょう。応援しています。
    おこめダンスさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 生きる意味を探すために どもども はじめまして智咲虹って書いてちさぐって読む、智咲虹だよ
    本題へ突入!
    ちさぐもね消えたいって思ったことあるの。
    ちさぐの場合は友達関係とかがうまくいかなくてずっと悩んでて(約1年)辛くなっちゃって消えたくなっちゃったの。
    でもMさんは何かはわからないけど消えたいんでしょ。
    ちさぐもそんなときあった。
    ちさぐの場合は「生きている意味ってあるのかな?そもそもなんで生まれてきたんだろう?生きていて楽しいことはあるのかな?嬉しいことはあるのかな?」って疑問に想うことが多かったの。
    だからちさぐは多分なにか疑問に思っていてそうなっていると想う!
    これで答えになったかな(?_?)
    それではおつちさー
    ちさぐさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 無題 こんにちは!出来損ないです!

    あるある!何かがつらいけどその何かがわからなくて結構な苦労するよね!


    まぁ基本、辛い何かを見逃してるだけなので、もっと自分の心を探ってみるのがいいと思う!

    このままじゃなんもかわらないからね!

    すっごーく簡単に言うと理由は思春期!以上!
    大人になるまで耐えなきゃいけないやつ!
    それか自力で答えを探す。
    それができなかった奴から脱落。とかそんな感じ!
    それが人生!
    人間ちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • わかるよ! こんちゃ!るーにゃだおっ♪私も分かるよぉー泣 家族も優しいし、仲良いし、学校でも特にいじめられたりもしてないし、何一つ不自由もないはずなのに、なんで、、なんか辛い、、って自然と涙が出てくる時もあるんだよね、、!
    でも、同じ仲間がいてよかった!!キツく聞こえちゃったらごめんなんだけど、消えないでほしいな!生きてたら楽しいことも絶対あって、それで私はいま辛かった気持ちも軽くなってきたよ!だから大丈夫!きっと心の中でなにかつっかかるところがあるんだと思う!その辛さ以上の楽しさでその辛さは薄れていく、、だから本当に大丈夫だよ!生きてる今だって絶対あるし、何が辛いのかわかったら親に相談したり、またきずなんに相談したりしたら、完全にとは言えなくてもほぼ辛さもなくなると思う!長文になってごめんね!少しでもMさんの心の支えになってますように、、!ばいちゃっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • だからこそ 恵まれてるからこそなんじゃないかな?
    Mさんは自分のことを恵まれてると自覚してるからこそ、他の人が救われるべきで、私はどうとでもなっていいのだ
    みたいな。あなたの優しさゆえというか…

    世界には辛い思いをしてる人が山のようにいるね
    あなたもその1人なのかもしれない

    他の人に相談してみてもいいと思うな
    僕はMさんが幸せになる方がずっと楽だよ

    ゆっくりでいい
    あなたの味方だから、
    死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 生きる意味を探すために生きる 仲が良い子なら友達にはなしてみたらいいんじゃない?
    絶対力になってくれるよ
    あと
    「生きる意味を探すために生きる」
    この言葉を信じてみようよ
    生きる意味が分からなかったら探してみよ

    超上から目線ですみません
    バイバイ
    だるまころころさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • うーん、、。 こんにちは小学五年生のななです。
    ぜひ認知してください!

    その悩みを親などに相談してみてはどうかな?

    もしかしたら、その悩みを話して、スッキリするかもしれないよ!

    1人で抱え込むと、生きている事が楽しくなくなってしまう!

    そんなことは、もったいないからね!
    ななさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation