トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生きる意味ってあるのかな? どもども はじめまして智咲虹って書いてちさぐって読みます!智咲虹だよ!
さっそく本題へ突入!
タイトルのとおりに生きる意味は何なのかな?って悩むことが増えてきました。
私は少し前から学校で「スクールカウンセラー」って言うのを受けてます。
そしてそこでも相談しているだけどやっぱり解決できなくて。
それがね約1年くらいなの。
だからね「こんなに悩んで苦しむんだったらもういっそ消えたい」って思っちゃうことがあるの。
それを友達に相談してみたの。(何人も)
そしたらみんな「死ぬな」って言うだけで。
それが正論なんだけど。やっぱり私が今求めている言葉ってそんな言葉じゃなくて誰かに認めてもらいたいの。
ここまで頑張ってきたこととかそういうことを認めて受け入れてもらいたいの。
でもやっぱり叶うはずがなくて。また悪化しちゃって。
怖いなって思ったら体一つさえ動かなくてさ。
それだったら苦しくなちゃって。
ごめんね暗い話になっちゃって(._.)
質問答えてほしいなーチラチラww
答え待ってるよー
それではおつちさー
ちさぐさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 「生きる意味を探すのが人生。」 苺みるくです。
    私も、生きる意味ってなんなんだろう…と考えていた時期がありました。参考になるかは、分かりませんがぜひ読んでください。
    とある番組で『あなたにとって生きる意味とは』という風な放送を見ました
    「趣味の〇〇をするのが生きる意味です。」とか「愛する家族がいること」沢山の人がこのようなことを答えていました。私とは違って、好きなことに熱心に生きていてすごいなと思ってると

    「それを探すのが生きる意味なんです。」

    という風に答えている人がいたのです。私は、この一言に本当に救われました。

    例え、今生きる意味が見つからなくても大丈夫です。探し続ければ、見つかります。私は、そう信じています。
    疲れたら、休憩して頑張っている自分をたっっっくさん褒めてあげてください。あなたは十分努力してます。すごい偉いんです認めますし、尊敬します。その努力は、報われます。
    別に、些細なことが生きる意味でもいいんです。それが生きる意味なんだから。堂々としてもいいんです。
    私は、あなたの人生を決めることは出来ません。でも、これだけは言いたいです。
    もしも死ぬとなった時、「後悔」で溢れないようにして欲しいです。
    ちょこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月15日
  • うん 「死にたい」と誰かに告げることは「死にたいくらい辛い」ということであり、もしもこの辛さを和らげることができるならこれは「本当は生きたい」
    という意味であるというように心の何処かでは生きたい気持ちが生まれているんではないでしょうか?
    あなたの心のイキタイはまだつぼみなんです。あなたのつぼみにお水を上げたら花は咲きます。そのお水は人の優しさなんです。
    あなたのつぼみはもう少しで咲きます。あとすこしのしんぼうです。
    頑張ってください
    おばかさんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • ここまで生きてきててえらい! 釣具です。求めている回答じゃないと思いますが、まぁ、最後まで見てってください。あ、私の相談答えてくれた方ですよね?本当にありがとうございました。
    本題
    無理やり見つけるもんじゃないですよ。生きる意味なんて。
    なんとなく生きて、「あー。この景色綺麗だなぁー。」「あー、このお菓子美味しそう。」でも全然いいと思います。
    「自分が生きてる価値ない。」みたいな感じになっちゃってるのなら、私も同じだからほんと共感します…!
    でも、その場合はやっぱり、相談するのがいいんだろうね。いいんだろうけどさ。
    相談したって、わかってもらえなかったんだね。本当に辛いね。
    でも、そうやって、「生きる意味ってなんだろう…」って悩むより、「今まで生きててえらい!」って、自分を褒めてあげなね。
    あとは、精神科とか行ってみるといいかな?ごめんね。そこのところあまり知らないです。
    なーんて、偉そうに語ったけど、これ、私も教わったことなんだよね。
    参考になるといいな!それじゃまた!元気でね!
    釣具さん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • あ… こんにちはいちごみるく大好き苺兎だよ!
    本題
    あぁ…私にもそういう親友がいるよ。でもその親友は勇気を出して私に相談してくれたのに私は「生きて!死ぬな!」しか言えなかった…。私はそれがその親友のためだと思っていた。でも智咲虹さんの気持ちを聞いてちょっとだけわかった気がする。私は今すごく後悔をしている…。親友の気持ちをもっと聞いてあげればよかった…。智咲虹さんこんなに苦しいのによく頑張って生きたね。でもね智咲虹さんがいなくなるときっと悲しむ人がいるよ。私だって親友がいなくなったらすごくすごく悲しいもん。だから辛くなったときにはぜったいキズなんやってね。思いっきり気持ちを吐き出していいから。それを受け入れてくれる子は絶対にいるから。
    じゃ、ばいちゃ!
    苺兎さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 大丈夫だよ SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    ______

    ちさぐさんには

    生きている価値があるよ.

    私でもいいなら,

    私がちさぐさんのことを

    認めるからね!!!

    今まで, つらいことをたくさん乗り越えてきて,

    こうして頑張って生きてるんだよ!!

    そんなちぐささんは

    充分すごいです!!!

    実は私も そんなふうに悩んでた時期があったんだ.

    それで, チャイルドラインに相談したら,

    「生きる意味を探すために生きる」っていう言葉をもらったんだ.

    私は正直 今も 自分の生きる意味が分からないんだ.

    何度も「死にたい」って思って,それでも死ねなくて

    すごくつらかった.

    でも この言葉のおかげで

    私は今 なんとか生きているし,

    キズなんっていう支えがあるから

    毎日 楽しく過ごせているんだ!!

    ちさぐさんも,

    キズなん, チャイルドライン,

    その他にも色んな味方がいるから,

    そういうところに頼ってみてね!!
    ______

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • あるよ、生きたいと思ったから生まれたの ティアラです
    そういうのわかる
    私も今日姉に殴られてとても怖かった
    ティアラさん(北海道・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 大丈夫だよ! そんだけ辛くても受け止めて、認めてくれる人はきっt…いや、絶対にいる!
    もし仮に周りにいなくいても、僕が認めるから(名前も顔も知らない僕でいいんだったらの話だけれどw)
    だったら認めてくれる人、絶対にいるでしょう?
    それに「死ぬな」って言ってくれてるんだったら、それはもう智咲虹さんを認めてるってことじゃない?
    だって認めてなかったらそもそもそんなこと言うわけ無いじゃん
    だからそんなに思い悩まなくてもいいんじゃないかな?
    確かにぱっとみ受け止めて認めてもらえてないように感じる
    でもさ、心配してくれてるから「死ぬな」って言ってるんだし、智咲虹さんがここまで頑張ってきたのは文章からわかるよ、、、
    それを友達はもっと近くで見てきたんでしょう?
    だったら大丈夫じゃないかな?
    でも一個だけ言うとしたら、認めてほしいからって聞きまくってると、メンヘラと思われる可能性もあるから、、、(経験者です☆)
    だから率直に「認めてほしい」って言ってみ
    そしたら絶対に認めてくれるけん
    だから安心して
    今そんな気持ちでも、意外と吹っ切れるもんだよ?
    「もういっそめちゃくちゃ楽しもう!」って
    だから頑張って生きてね
    ボカロガチオタさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation