トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
じいじと結婚したいって変ですか? 杏奈です!11歳です!
早速本題へ参りましょう♪
私のじいじは力持ちだし、イケメンだし、とてもかっこいいんです!
だから将来、私はじいじと結婚したいんです!絶対に!(ふざけではありません)
でも、いとこは笑ってくるんです。じいじと結婚したいって言うのって変なんですか?
変だと思う人はコメントで教えてください。じいじと結婚しない方がいいんでしょうか?
でも本当にじいじは優しくて自慢の祖父なんです!
コメントよろしくお願いします
杏奈さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 難しいかな… 猫雫です!
    おじいちゃんと結婚したいっていうのは変じゃないと思うよ!
    それだけおじいちゃんのことが大好きっていうことだからね
    でも血が繋がっていたらダメって言うから…
    少なくとも、その気持ちはおかしくないと思う!
    好きって言う気持ちを捨てないように生きよう!
    猫雫さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 難しいな… おじいちゃんと結婚したい気持ちはわかるけど、おじいちゃんにはおばあちゃんがいるから、もし結婚するとなると、おじいちゃんはおばあちゃんと離婚しないといけないことになるので、おばあちゃんの気持ちを考えてから伝えてみてはどうでしょうか? 鉛筆削りさん(福岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 変じゃないよ あひるです
    よろしく
    -本題-
    変じゃないよ
    だって私(女)は母とか妹とかに結婚したいと言っていました(その後振られたけど笑)
    それに祖父はもう結婚しているから無理ですね
    でも結婚したい気持ちがあるということは、
    それほど祖父が大好きだと伝わります
    その気持ちを忘れないでください
    ではさよなら
    あひるさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • ‐結婚‐ こんにちは結愛です!

    全然変じゃないと思う!

    私もじいちゃんが大好き!

    優しくてかっこよくて結婚したい!

    変だと思う人も居るかもしれないけど、、

    全然変なことじゃないと思うよ!個性大事!
    結愛さん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 変じゃないよ! こんにちは(^O^)古瑠です!
    変じゃないよ!それくらい自慢ってことでしょ?そういう感情があるのはいいことだよ!
    結婚とかは分からないけど…。
    んじゃ、またね♪
    古瑠さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 難しいね・・・ こんちゃ!改名予定の愛梨沙だよぅ!
    私は本気でおじいちゃんが好きならいいって思うけど、おじいちゃんがどうかな?それに、おじいちゃんはおじいちゃんで、おばあちゃんとの子供が、杏奈さんのお母さんかお父さんなんじゃない?だから、ちょっと「いいのかな?」って思いました。
    ただ、それじゃツライと思うから、おじいちゃんにその気持ちを正直に伝えてみたらどうですか?
    辛口みたいなコメントになっちゃったけど、違うから!ごめんね!役に立ったら嬉しいです!
    では!ばいちゃ
    愛梨沙さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 賛成‼️‼️ こんにちは「恋波」と書いて「このは」といいます。
    12歳です

    早速本題へGO!♪

    私はおじいちゃんと結婚する人は見たことはありませんが、
    別にいいと思います!
    でもそれを笑うのはおかしいと思います!!!

    私も思っていましたが最近おじいちゃんが亡くなってしまったので
    結婚できませんでした...。

    でも私はママにおじいちゃんはおばあちゃんと結婚しているんだからダメよ!
    と言われました...。でも私は別に良いと思います。

    でも私は、ママにダメと言われたから(小2の時に言われた)小3になって
    同級生と付き合いました!

    だからママやおばあちゃんに言ってみたらどうですか?
    恋波(このは)さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation