トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ペットのハムスターが… ※ペットへの悲しい思い出がある人は閲覧注意です

こんにちはコアです。

私の飼っていたハムスターが死んでしまいました。
そのことがわかった日はご飯の味がしないくらい辛かったです
まだ一年くらいしか生きていなかったのに…とずっと後悔しています。
そのハムスターはいえの庭に埋めようと思っているんですが悲しくてできません。
この気持ちはどのくらい続くのでしょうか。
だれかこれにこたえられるひとがいたらおねがいします。
コアさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 分かります… こんにちは!いちごみるくです。
    本題
    コアさん辛いですよね…
    いちごみるくも、ハムスターが亡くなったのは2回経験しています。
    亡くなった時は、辛くて、これが嘘だったらいいのにと信じられないほど泣いた覚えがあります。
    コアさんも今は泣いていいんです。
    思いっきり泣いたほうが心が軽くなって楽になります。
    辛いけど、毎日過ごした日々はきっとコアさんのハムスターさんにとっても、コアさんにとっても楽しい思い出がたくさんあったと思います!
    いちごみるくも、飼っていたハムスターが亡くなって辛かったけど、「また大好きなハムスターと一緒に生活したい!」という気持ちがあってまたハムスターを飼いました。亡くなったハムスターと同じ種類なので、亡くなったハムスターを思い出せるので今はそんなにつらい気持ちはなくなりました。
    いちごみるくも、今飼っているハムスターを大事に育てていきます!
    大好きなハムスターさんのことを覚えてあげてください(*^-^*)
    では、バイみるく(*'ω'*)
    いちごみるくさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 悲しいよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。 こんちゃ!おもちねこだお!
    ハムスターがし、死んじゃったんだね…
    おもちねこも家で犬飼っててでも冬に年で死んじゃって…大泣きして夜も寝れなくて次の日学校休んで…
    悲しくて悲しくて…大変でした…
    だから…コアさんの気持ち分かります!
    ばいちゃ!
    おもちねこ#B型さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 悲しい>_< パプリカです!
    悲しいですね。私も、小1の頃に青いセキセイインコを一年で死なせてしまった経験があります。ほんっとに辛くて、缶に死体とエサを入れて埋めて、花の苗を植えた思い出があります。毎年その花が咲くたびに悲しくなります。でも、ずっと悲しんでたら私のインコも、コアさんのハムスターも悲しくなると思います。大好きな人や新しい趣味などを見つけて、天国のペットの分までたくさん生きてください。
    暗い話ですみません。明日が幸せになりますように!
    パプリカさん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • そうだったんだ…… こんにちはピースピースです。
    そんなことがあったんだ…悲しいね…
    私もたえられないや。
    助けられないな…けど、私、応援する!そのハムスターきっと、空からコアさんのこと見てくれてるよ!がんばれ!ハムスターのために、たくさんコアさんが生きて!!!
    ピースピースさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 悲しまないで! うかです、こんにちは!
    私も去年の今頃、生き物委員会で大切に飼ってたモルモットが死んでしまいました。
    最近は学校で唯一生き残っていたうさぎの最後の1匹も死んでしまったと知りました。
    それをきいたときは悲しくてたまりませんでした。
    だけどモルモットにお礼を言って、優しくさよならして、そしたら悲しくないような気がしたんです。
    コアさん、あんまり悲しまないでください!
    時には悲しくてもいい、泣いてもいいと思います。
    でも、ずっと悲しい気持ちでいたら、ハムスターも悲しくなってしまうと思います。
    いま、笑顔つくれますか?
    大丈夫。ゆっくり、マイペースでね。
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 辛いよね… ヤッホー、dreamだよ♪

    ペットの死って辛いよね…。うちも
    小5の頃に3年くらい生きたペットの
    ハムスターが死んでしまったことが
    あってたくさん泣いたし、なかなか
    忘れられなかった。悲しい気持ちが
    どれくらい続くかは人によって違う
    けど、無理して早く立ち直ろうと
    しなくても大丈夫。悲しい時は
    思い切り泣いてもいいんだよ。
    そして少し落ち着いてきたら
    「あの時は可愛かったな」「あの時は
    あんなことしてたな」って、ペットの
    ハムスターのことを思い出してあげて。
    コアさんが思い出してくれたらきっと
    天国のハムスターも嬉しいと思うよ!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation