トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
キズなんができないと思うと辛い… やっほぉ、美月だよぅ☆

本題だよぅ

美月は今10歳なんだけど19歳の最後の日になって

もうできないと思うのが辛いよぉ(;ω;)

その中でも忙しくてキズなんができない日もあると思うから

ほんとに辛い…(´;ω;`)

誰か共感の人、いるぅ?

回答よろしくぅ

ばい美月だよぅ
美月*るな*さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示
  • だよね … -`推ししか勝たん´-

    みつ だよ~!!

    ⇒start…

    みつ も キズなん が 20歳 に なると
    出来ないと 思うと 辛い … ><

    そう 思って
    『 今のうちにキズなんをやめてしまおう 』
    なんて思ったこともあるぐらい …
    もっと キズなん を 好きになって
    できなくなる 苦しみ が 怖かったから .

    でも みつ は キズなん を
    やめることはできませんでした.

    だから まだ 回答 できる
    “ 今 の うち に ”
    回答しよう!!

    と 気持ちを切り替え 、
    今のうちに た ~ くさん回答しています!!

    美月 さん も
    今 を 大切に してほしいです .

    ⇒Finish!!

    今年も素敵な1年になりますように★
    みつ # 今日から 学校 !! さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • わかる! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのも同感です!!!

    ゆーのも20歳になるギリギリまでキズなんをしたいけど、それ以上無理だと思うと涙が出てきます!

    でも先に回答したみんなと同意見なんだけど、ゆーのは大学卒業後、キズなんのスタッフさんになりたいと思います。

    キズなんのスタッフさんになることは簡単なことではないのはわかっています。

    スタッフさんになるのは、幅広い教養と知識が必要です!

    そのためにゆーのは今は中学校の勉強を頑張って、ゆくゆくは高校、大学と進学してニフティに就職したいです!

    そんな希望を持ちながら、ゆーのは日々キズなんを頑張っています!

    キズなんはゆーのの「命」です!「いきがい」です!

    ゆーのは生涯にわたってキズなんを愛していきます!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 分かる!!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    ______

    私もだよ!!!

    キズなんが大好きすぎて

    将来 できなくなるんだって思うと

    つらすぎる…泣泣

    でも, 美月ちゃんは

    まだ10歳だよ!!

    キズなん終わりまであと9年もある!!

    だから, それまでの時間

    キズなんを目一杯 満喫しよう!!

    そして, きっと19歳になったら

    ケジメもつけられると思う!!

    だから今は,

    キズなんを思いっきり楽しもう!!
    ______

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • それな... こんにちはごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    時々考えるけどあと7年後?くらいにはキズなんできないって思うと
    悲しい(泣)
    でもたくさん回答とかを送って今の間だけでも楽しかったらそれで良し!
    ってポジティブに考えるようにしてるよ!!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • もうすぐキズなん卒業のうちが答えるね…! ヤッホー、dreamだよ♪

    うちは今月の27日で20歳になるから、
    2025年1月26日23時59分までしか
    キズなんにいられないんだ。キズなんは
    とても楽しいし、キズなん民のみんなが
    優しいし、親や友達に言えないことも
    ここでは言えるし、ここでは素の自分を
    出せるから正直卒業したくない。でも
    このサイトは5歳~19歳までっていう
    決まりがあるから仕方ないことなんだな
    って思う…。だからどれだけ忙しい日でも
    キズなんをする時間を作って、みんなの悩み
    を解決してあげたいなって思って毎日みんなの
    相談の回答頑張ってるよ!うちは色々事情が
    あってキズなんスタッフさんにはなれない
    から、20歳すぎてキズなんに戻って来ると
    したら今はもうやってないけど『おとなの
    相談』のカテゴリが復活したらまたキズなん
    に来るって形で戻って来たい!
    卒業してしまううちの分まで
    キズなんの回答たくさん頑張ってね!
    応援してるよ!(о´∀`о)/ファイト!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 分かる~ (; _ ;) やほ~.#もとタ雅
    -`華美<はなび>´-だよぉ+*

    美月ちゃん!名前可愛//


    _+*はじめ*+_

    分かる分かる~!
    悲しいよね!

    でも.大人になってからでも
    できないことはない!

    スタッフさんになったり.
    大人の相談ができるようになるかも!?

    私は,20歳になる日まで.
    キズなんを楽しみます!!

     ̄+*おわり*+ ̄

    また会えたららっき-

    ではではまた!
    華美さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • わかる! こんばんはです!茜藍宙です!
    名前覚えてくれると嬉しいな!

    ほんだい!
    わかります…!

    茜藍宙も、今13歳で、テストとかも
    忙しくて、キズなんできない日も
    あるのに、あと6年後はできないのか…
    って悲しくなる時ありました!

    忙しい時もあるからこそ、たくさん
    キズなんできる日にたくさん回答しよ
    って茜藍宙は気持ちを切り替えました!

    ご参考になれば幸いです!
    ではまた!
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 分かる! やっほーゆみみだよー!

    本題
    私もキズなんが出来ないと思うと辛いです

    19才までしか出来ないから

    私はキズなんスタッフさんになろうと思います

    そしたらキズなんを見守れる!と思ったから

    です!

    ばいばい!
    ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 美月ちゃんだ! こんにちは、うゆちぃずから改名した向日葵です(*^^)/

    美月ちゃんだ!この前回答ありがとう!よろしくね!!

    ー本題ー

    めっちゃわかります!

    向日葵も、20歳になってもキズなんをやりたいです。

    でも、19歳までしかできません。

    だから、向日葵は、キズなんのスタッフさんになりたいんです!

    スタッフさんになったら、20歳を超えても、キズなんに関わることができます。

    そんな方法もあるんだよ!

    それじゃまたね(^_−)−☆
    向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation