トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
大人になった自分が想像できない 私は来年度受験生になる身ですが、大人になった自分の姿が想像できません。
中3になってしまえば必ず受験と戦うことになるとは思いますが、たとえ高校受験という壁を越えても
高校では大学受験、そのあとも就活や仕事があります。こんな忙しくて大変な日々を
今の私が耐えられるなんて到底思えません。自分自身、結構不真面目でだらけてしまいがちなのですが、
そんな私が社会に出ていけるはずがないです。だからといって、無職でいることを両親が許してくれるはずもないですし
私がちゃんと生きていけるかどうかすごく不安です。どうすれば自分の未来を楽しみに、前向きに生きていくことができるでしょうか
ささくれさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • みんなそう やっほ! すとりすのぁゅだよ><

    ○o。.Start______
    みんなそうだよ. 私も全く想像できない´-

    だけどいまささくれさんは14歳だよね?

    ささくれさんがもっと幼い時に,14歳の自分を想像できた?

    きっと,うまくできなかったと思うから,

    自然とそういうことに慣れてくると思うよ!!

    ○o。.Finish_____

    ばいばい-!
    ぁゅ すとりす(るぅりーぬ)さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 想像
    @ 冬休み残りわずか

    水ノ瀬 といいます ´-
    どうぞよろしくね !!!

    __ ××


    わたしも 、将来元気に楽
    しく暮らしている大人の自
    分が上手く想像できません

    でも 、それはみんな同じ !!!
    未来のことだもの 、想像でき
    なくても大丈夫 !!!

    生きていけるのかな 、幸せな
    未来がちゃんとくるかな .. と
    未来のことで悩んでいないで 、

    今を全力で楽しんでみたら 少し
    は考え方も変わると思うよ

    未来はいくらでも変えられます

    今の時間は二度と来ないのだか
    ら 、全力で今を楽しみましょう

    受験シ - ズンになってきて 将来
    への不安や悩むを抱える時期です

    綺麗事に聞こえるかもしれない

    でも 、考え方次第で未来は変えら
    れる . 落ち着いて前向きに考えてみ
    たら 少しは安心できると思うよ


    ×× __


    それではまたっ
    水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 大丈夫! やっほーゆみみだよー!

    本題
    私も大人になった自分が想像できなよ

    でも大人になれば忙しいのにちゃんと慣れると

    思うよ!

    未来の事で悩まないで今を全力で楽しもう!

    年下でごめんなさい! 受験頑張ってね!

    ばいばい!
    ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation