トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
指を細長くして、手の甲の骨も出したい… こんにちは。私は指が太く短くて、手の甲の骨もでてなくて辛いです…。
私は、この太くて短い指を細長くしたいし、手の甲の骨も出したいです。
友達はみんな細長くて手の甲の骨が出てるのに、私だけ太くて短いし、手の甲の骨も全然出てないです。です。めっちゃ友達が羨ましいです…!手って、意外と見られてるって聞いて、ヤバいって思いました…。
私の中では、ピアノが引ける人とかが細長いイメージです。家にキーボードピアノがあるですが、それでたくさんピアノを引けば細長くなって、手の甲の骨も出るでしょうか?(ピアノ未経験です)
指を細長くして、手の甲も出るようにするには、どうしたらいいですか?
おすすめのマッサージとか習慣があれば教えて欲しいです。
長文でごめんなさい。
短指さん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 憧れますよね! どうも!ポタじゃない方のヲタです!
    歳下ですが、失礼します!
    私も、推しにすっっごく手がきれいな方がいらっしゃるのですが、その方に憧れてます!
    私は結構、骨ばってきた?(笑)ので、私がやっている事だと、
    ・楽器を色々する(フルート中心に色々)
    ・勉強でシャーペンもつ
    ・日記を毎日ちょっと長めに書く
    みたいな感じです!
    後は、手をきれいにすると、いい感じに見えますよ!
    私の推しが男性なので、男性のかた、でもいいと思います!
    ポタじゃない方のヲタさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • !! こんちゃ あっきーです。

    私は指が太くてコンプレックスだったの。
    で、、、もう諦めたんだ。
    ちなピアノ歴9年ぐらいなんだけど昔より指が太くなった気がしてる…
    やっぱりマッサージがいいと思う!

    それではバイバイ
    あっきーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 経験あり!! こんちはー!こんこんだよ!!
    私も前、手のことで悩んでた人です!年下だけど大丈夫かな
    私は毎日、時間がある時とかストレッチしてる!!
    メニューを紹介するね!!
    @指を引っ張る!(痛くない程度で)
    A指と指の間のところをマッサージする!!
    B爪の横をマッサージ!!
    Cグーパー運動!!
    どれもクリームつけてやってた方がいいかも!
    参考になるかわからないけど、やってみてね!!
    私の場合、一週間で効果出たよー!
    こんこんさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • (゜-゜)、、 (=^・^=)です!

    私は無理に細くしなくてもいいと思うよ あまり細くても気持ち悪い(言い方良くないな))と思います ガリガリに思われるほうが嫌だと思います。
    ではー
    (=^・^=)さん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation