人に会いたくありません。
私は、中学生です。少し前に人と顔を合わせたり、声を聞くのが怖くなってしまいました。
ですが、周りの人は皆優しくていい人ばかりです。自分よりもすごく優秀な人が多くて、自分の要る意味が分からなくなってしまいました。自分と周りの人をふと比べて、涙が出そうになったり、鬱状態になったり、自分の中のもう1人の自分みたいなものが責めてきたりします。
今更皆に嫌われるような自分を出して1人になりたくないです。自分よりも辛い人がいる中こんなくだらないことで相談してしまうことが心苦しいです。本当にごめんなさい。 埴輪さん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:2件
ですが、周りの人は皆優しくていい人ばかりです。自分よりもすごく優秀な人が多くて、自分の要る意味が分からなくなってしまいました。自分と周りの人をふと比べて、涙が出そうになったり、鬱状態になったり、自分の中のもう1人の自分みたいなものが責めてきたりします。
今更皆に嫌われるような自分を出して1人になりたくないです。自分よりも辛い人がいる中こんなくだらないことで相談してしまうことが心苦しいです。本当にごめんなさい。 埴輪さん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
謝らんで 謝らなくて良いです。いつかあなたが自分がいる意味がわかります。そして、いつか自信を持って人の声などを聞くことができます。なので、その日を待ちましょう。今の状況を変えられるのは私は絶対にできない。あなたにしかできない。いつかきっと自信を持てます。私がこんなこと言っても頼りないですよね。でも私はあなたを応援しています。 いるまさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
同士かも ミルクティーチョコです!
私も全く同じ症状なんですよね…
うつ診断をしたらうつの可能性があると出て…でも自分なんががなるわけないという感情が出てきて日中の失敗をその時は自分のせいなのに他人のせいにしたり…でも夜に全部自分の責任と責めたりなんてほぼ毎日。誰かに気づいてほしいけど迷惑になりそう…友人関係や家族関係で悩んで自分っているの?と考えることも多くなり…。
まあ、一度自分の症状を調べてみて、もし何かに当てはまったらラインの相談や電話で簡単ではないかもしれないけど相談をしてみると良いですよ ミルクティーチョコさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。