トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
笑いすぎちゃう こんにちわこんばんわキノピコです!
最近の悩みは笑いすぎちゃうということです
カテゴリはわからなかったのでその他にしました、!

笑いすぎちゃうって愛想よくていいじゃんって思う方もいると思います
だけど私は、笑いすぎちゃうのが悩みです
実際に会った話を紹介します!
友達がサッカーをしててそれを私が見てたら友達がすごくダサくコケたんですよ、それが面白すぎて!他の見てた友達はあはは〜くらいしか笑ってなかったけど私は大爆笑しちゃって、注目を浴びちゃって私の笑い方すごく変なので恥ずかしかったのが1つ目です!
もう1つは、お父さん以外のみんなと寝てたんですよ
お母さんは狭いしうるさいから、静かにしないなら下行くから
みたいなことを言って
頑張ってみんな喋らないようにしてるのが面白くてw
頑張って笑わないようにしてたけど笑っちゃって
うるさいからは母は下行っちゃって、姉も怒っちゃったんです

この2つ以外にもあるんですけど長くなっちゃうのでこれにしました!
笑わない方法とかありますか?
優しい方教えてくださいー!
長文失礼しましたー
キノピコさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • わかるかも、!笑 ども!みーちゃんです!!

    ちょっとわかるかも!

    1人だけツボっちゃって
    笑い堪えるのが大変だよー!笑

    そんな時は悲しい事や怖い事を
    思い出してみたり、

    くちびるを噛んでみるとかどう?

    確かに笑うのはいい事だけど

    笑いすぎると大変だし
    困る時だってあるもんね、、!

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • まって,私もwww やっほー!Js4のゆたんぽですっ!
    年下から失礼しますm(_ _)m
    私も悩んでるんだよね。
    笑うのは我慢できるけど,顔がめっちゃ赤くなっちゃって…
    もう,私はみんなに引かれないように,
    「私一回笑ったらずっと笑っちゃうの!あと,笑い方が魔女なんだ。」って言ってるよ!我慢の仕方としては,面白い動画を見て笑わないように我慢するといいよ!
    お互い頑張っていこうね!ぐっぱい!
    ゆたんぽさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation