トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
大変だし、泣いちゃったし こんにちは(こんばんは)サクラです!

皆さんは兄弟や従兄弟の中で上から何番目ですか?
私は両方含めて一番上で、かなりの苦労があります。
「年上って苦労ないだろ!」って思うかもしれないですが、年下を気遣って譲ったり大人を気遣ったり我慢なんで日常茶飯事!
そんなこんなで我慢しすぎてついにこの間ある出来事をきっかけに泣いてしまいました。
もう我慢の限界です。

もしよかったら同じ気持ちの人や年下ならではの苦労を教えてください!!
お願いします!
サクラさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 2回目回答! @ 元彩音

    璃愛です!!

    ___

    2回目回答
    失礼します.

    璃愛ゎ.
    1番したなので.

    服ゎ.
    お姉ちゃんの.

    お下がりです.
    しかも.

    ズボンが多くて.
    いやーって

    なってます.
    親にゎね.

    我慢して
    履きなさいって

    言われて.
    (@_@)ショック

    だから.
    履いてる..

    スカート履きたい
    のに買ってくれない.

    でも.
    前買ってくれた.

    やっとスカート
    履けるんだ

    っておもって
    めた嬉しかった(^O^☆♪

    これからも
    スカート大事にする!!

    年下なりの苦労.
    年上なりの苦労が

    あるので.
    我慢しなければ

    いけない所ゎ.
    我慢できたら

    したいですけど.
    限界きたら無理です ..

    ___

    またね~・:*+..:+
    *璃愛*りあさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 1番したです # ria_0807*

    やっほー!
    璃愛でつ(_ _).。o○

    ___

    璃愛ゎ.
    1番したです.

    だけど.
    食べ放題とか言ったら.

    タブレットで注文する時あると思うんだけど.

    その時毎回1番最後.

    親にゎ.
    年功序列って言われるから.

    あとゎ.
    お姉ちゃんに逆らえないこと.

    お姉ちゃんゎ.
    妹や弟にお前とか言えるけど.
    妹や弟からゎ.

    お前って言えないから不平等っていう感じ.

    お姉ちゃんにお前って言ったら.
    前お父さんに怒られたし、、、

    まじ意味がわからない.
    お姉ちゃんゎ.
    ずるいなって.
    思うけど.

    お姉ちゃんも.
    苦労してるから.

    そういうこと言っちゃダメですよね.

    ___

    では-・:*+..:+
    *璃愛*りあさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • それな! こんにちは。かづはです。

    私も1番上です!

    なのでわかります!その苦労!

    1番上だと親によく「かづははお姉ちゃんなんだから○○しなさい」って言われるんだよね

    マジでイラつく…!

    お互い頑張ってこ!

    じゃねばい!
    かづはさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • わかる! 轟です!
    その気持ち、わかる!
    私も一番上のお姉ちゃんで、お姉ちゃんなんだから、我慢しなさい。と、よくいわれるの(´°ω°`)
    そう言う時はもう言っちゃえ!
    私は、「お姉ちゃんだからって何?我慢の限界だよ」って言った!
    参考になるかな?バイバイ
    轟さん(兵庫・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 私も! こんにちは、みのちゃんです。

    私も1番上です。兄弟とは年子であまり離れていませんが、従兄弟とは結構離れていて、凄さのは楽しいんですけど、譲ったりとか気を遣わないといけないのは面倒だし苦労しないといけないよね。

    意外に1番上って苦労多いよね・・・
    下の子より、かもしれない。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • わかりますぅー わかります!
    私も3人のなかで、1番うえです
    お姉ちゃんが欲しいと思う日々が続くんだー
    私、従兄弟も兄弟も、みんな男で、女1人だから、ますます思っちゃう〜
    お互いガンバロー!
    えまさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 年下側が回答!! 姉妹の妹側です!
    年下側の苦労もそこそこあります…!!

    私の場合だとおばあちゃんがよく初孫嬉しかったの話をするんですよね。ずっと姉が赤ちゃんのときどんなで…みたいな話が続くので、わたしめちゃ気まづいし、私はいらなかったのかなってなるのでそこが辛いですね…!!私も孫のはずなのに私の話題が1ミリも出てこなくて悲しかったです…
    あとはやっぱり新しい服買って貰えない!!
    お下がりしかきれない!!ってことがよくあります。
    姉と好みが合わなかったので不満すごかったです(笑)

    星月さん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • ほんとそれ こんにちは(こんばんは)だるまころころです!
    下は小4、私は中1(長女)で色々我慢するのが本当に嫌です
    周りの友達は姉、兄がいたり一人っ子が多いから姉の大変さが語り合えません(悲しい)
    小さい頃は毎日髪引っ張られ出るのに我慢しなきゃいけないし、その後泣いたのに翌日また髪引っ張られ(笑)
    仲間がいて嬉しいです
    じゃあバイバイ
    だるまころころさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • 仲間〜^^ 私も同じ^^
    仲間いてよかった〜
    わかる^^
    食べたいお菓子もぜ〜んぶゆずらないといけないし
    悪口言ってきておこったら怒られるし
    生意気だし
    気分転換に散歩に行ってみるといいよ〜!!
    がまんばかりだと体と心に悪い!!
    お互いに頑張ろう!!
    なぎっちさん(富山・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • 姉妹、従兄弟含めて1番年下の立場から! ヤッホー、dreamだよ♪

    うちは姉が5人、従兄弟が4人
    いて、両方含めて1番年下だよ~。
    1番年下は年上の人達からいじられ
    たりして大変だけど、年上の人達に
    勉強とかおしゃれとか教えてもらえる
    っていういいこともあるよ!うちは
    「年上は苦労してない」って思って
    なくて、年上だって年下達のために
    頑張ってるってこと知ってるよ。たまには
    我慢しないで甘えちゃってもいいと思う
    よ!いつも年下達のためにお疲れ様!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation