トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
明日がやってくるのが怖い みなさん!あけましておめでとうございます
モナです
今年1発目の相談です
タイトル通り
明日が来るのが怖くて、毎日夜自分の部屋で寝ようとしたら急に涙が出てきて自分で原因を考えてみました
・本命の学校の試験が近づいてきた
・ストレスが溜まっている(勉強のことや学校のことなど)
・自分のことが嫌い
・親戚からの受験のプレッシャー
などです
メンタルがやばかった時(元旦から3日位。今は少しずつ回復してきてます)に私がポロッと「受験辞めたい」って言ってしまって母親に「後1ヶ月もないよ。1ヶ月も頑張れない人はなんでも頑張れないよ。だから頑張れ」って言われました。
変なこと聞きますが
頑張るってなんですか?
教えてください
そして私への応援メッセージを書いてくれたらめっちゃ嬉しいです
モナさん(群馬・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • すでにめっちゃがんばってんじゃん!! こんにちは!莉乃です!

    めっちゃ関係ないけど妹と名前一緒だあ!

    早速本題に入ると、頑張るって言うのは私が思うに努力し続けることだと思います

    でも、モナさんは受験1ヶ月前くらいまで頑張れたんだよね?

    私も2月に受験があるから、時間が経つのが怖くてしょうがないよ…

    しかも1/10には埼玉受験だし…

    ってことで!おたがいがんばろ!

    ぐっばい!
    莉乃さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 応援してるよ! あけおめです!
    ここまで頑張れてすごいよ!モナさんならきっと大丈夫!いつも通り頑張ろう!好きなことして気持ちをリラックスさせるのおすすめだよ〜!
    応援してます。頑張ってね!
    まつりかさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 明けましておめでとうございます。 アンズです。よろしくお願いします。
    明けましておめでとうございます。あけおめ!今年もよろしくお願いします。
    じゃあなぜ自分が嫌いなのかを考えてみたらどうかな?
    急に涙が出るのは、おかしいですよね。心配です。
    アンズさん(愛知・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 短くてごめんだけど… にっくです

    一度勉強する意識を捨てて,一日だけ勉強を全くしない,今日だけは休む!!!!
    っという日を作ってみてはどうでしょうか?とても楽になるので試してみてください

    またきずなんで会おうねー
    ニックさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • わかるンゴよ わかります。私もそれ言われましたww

    友達に係譲ったときにお前はそうやって人生譲って生きていくんだなって先生に言われたり

    宿題やりたくない、なんて軽い意思表示にこんなんもできないならなんも出来ないよなんて言われたりもしました。

    受験生にとって大人の言葉は重く全てが正しいように聞こえて自分が分からなくなってしまうと思います。

    でも私はいつも私はツッコミなんだ!!相手はボケだ!!と洗脳してますw (デカく考えすぎでしょ、そんな訳ないやん!ですw)
    よく考えたらこんなんでこの先が決まるわけじゃないし、学校も落ちるってことはほぼほぼないですよ(経験談)学校からみて生徒は金ズルなのて

    だから無理せず!きっっと大丈夫です!
    頑張るは、勉強しろって事だと思います笑笑
    大丈夫、なんとかなります。落ちるなんてないです。
    親は受験しないから何も分かってくれないんです。私もそうです
    だからあなたがあなた自身を褒めてあげてください。本当に応援しています。
    米粉さん(群馬・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • 頑張るとは あなたの心に甘酸っぱいこたえを、れもんです、あけおめ!
    ※長文失礼します

    「頑張る」とはか…、難しいけど、自分なりに考えたことをお伝えしますね。「頑張る」は、簡単にいうと、目標を決めて走っていくことだと思います。例えば、モナさんのように「本命の学校受験」や、マラソンのゴールのような感じだと考えていただければ良いですね。モナさんのお母さんは「一ヶ月も頑張れない人はなんでも頑張れない」と仰っていたようですが、そんなことは無いと思います。1日1日、小さな物でも良いから目標を立てていくと、いつの間にか大きい目標も達成できていると思います。
    長くなって申し訳ないですが、応援ゾーン。多分中学受験かな? プレッシャーはすごいと思うし、ストレスも凄いと思う。だけど、今まで頑張っていたのはモナさん自身だし、ちょっとでも自分を励まして、自分のことを好きになってあげられるかどうかもモナさん自身だよ。モナさんの受験が上手くいって、学校生活が楽しいって思えたら良いね。

    あなたの心に甘酸っぱいこたえを、れもんでした!
    れもんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • 頑張って あけましておめでとうございます、六花です!

    まずは、自分で涙の原因を考えられること、
    凄くすごいことですよ。

    そうね、頑張るってなんだろうね…。
    私は結果を出すまでの途中経過かな~。
    目標とかを達成するための過程!

    今までたくさん頑張ってきただろうから、
    私は少しずつ勉強していけば良いと思うよ。

    「昨日よりちょっとだけ頑張ってみるか」
    「明日は息抜きにアニメを観よう」とか
    明日が少しだけ楽になる言葉をたくさん
    たくさん寝る前に唱えるんです!

    そしたら結構マシになるかな?

    頑張る貴方はほんとに素敵です!!
    どうか自分をもっとたくさん褒めて、
    認めてあげてほしいな。

    あと一ヶ月でプレッシャーが
    かかるのもわかります。

    「頑張る」って人によって違うし、
    結果への結びつき方も違うと思う…!

    けど、自分ができた!目標達成した!
    ってなったら、それはどんなに小さなことでも
    努力なんじゃないかな。

    受験、合格することを祈っています!
    無理せずに頑張ってください!!
    六花U今年もよろしくね.さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation