将来の仕事について
こんにちは
私は今、将来なりたい仕事について迷っています。
学校の宿題で、将来なりたい仕事を一つ選んでその仕事について作文を書くことになりました。
私には将来なりたい仕事が2つあります。それは、ミュージカルの役者になること、ユニバのクルーになることです。
私は今、声楽とピアノ、バレエとダンス、演技の指導の習い事をしています。すべてあまり本格的ではない雰囲気のところで習っています。3年生のころから、ミュージカルを目指してこの習い事たちをやり続けてきました。
ユニバのクルーは、この間ユニバに初めて言ったとき、優しく対応してくれたのにとても憧れて、なりたいと思いました。
でも、ユニバのクルーを目指すと、今までやっている習い事の意味がなくなってしまうのではないかと思い、とても迷っています。
皆さんのアドバイスがもらえると嬉しいです。 まるねいむさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:5件
私は今、将来なりたい仕事について迷っています。
学校の宿題で、将来なりたい仕事を一つ選んでその仕事について作文を書くことになりました。
私には将来なりたい仕事が2つあります。それは、ミュージカルの役者になること、ユニバのクルーになることです。
私は今、声楽とピアノ、バレエとダンス、演技の指導の習い事をしています。すべてあまり本格的ではない雰囲気のところで習っています。3年生のころから、ミュージカルを目指してこの習い事たちをやり続けてきました。
ユニバのクルーは、この間ユニバに初めて言ったとき、優しく対応してくれたのにとても憧れて、なりたいと思いました。
でも、ユニバのクルーを目指すと、今までやっている習い事の意味がなくなってしまうのではないかと思い、とても迷っています。
皆さんのアドバイスがもらえると嬉しいです。 まるねいむさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
いいと思う!! こんにちは!よくユニバに行くshiです!
本題*・。. .。.:*・゜゚・*
すっごくいいと思います!!
私もユニバのクルーになりたいと思っています!
まるねいむさんは、
ダンサーさんだったり、エンターテイナーさんに
向いていると個人的に感じます!
まるねいむさんの好きなように
したらいいと思いますが…!
勝手な思いぶつけちゃってごめんね!
夢に向かって頑張ってください!
応援してます!
@shi1321.さん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
エンターテイナー こんにちは
ユニバにはエンターテイナーというのがあります。
エンターテイナーにはシンガー、ダンサー、アクター・アクトレス、キャラクター(要はキャラの中の人)があります。
どんな感じでユニバで働きたいかは分かりませんが、ミュージカル女優を目指してやっていることは全てユニバでも使える良い経験ですよ。
クルーを目指していてもエンターテイナーという枠で雇ってもらえればユニバで舞台に立つこともできますし、そもそもエンターテイナーの方でユニバだけで働いてる方はほとんどいないと思います。大体どこかの劇団に入っていて、劇団の公演をやる傍らユニバでエンターテイナーとして働く、このような方が多い気がします。
素敵な夢叶えられると良いですね。頑張ってください 通りすがりさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
自分で決める。 こんちは!みーとぼーるです! これまでの努力がなくなるなんて、そんなことは、ないと思います! それに、ユニバのクルーさんと、演劇って、共通点があると思います! でも最終的な判断は,自分で決めたほうがいいと思います。 みーとぼーるさん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
心配ないよ ミュージカル俳優とユニバのクルーには、共通点があると思う。それは、キラキラした舞台で堂々としていること。素敵だね!自分が主役か、子供たちが主役かの違いはあれど、どちらの夢も習い事が役に立つと思わない?
応援してるよ! Theふとんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
うーん やっほーゆみみだよー!
私も将来の夢で悩んでいます
本題
確かに意味がなくなるような気がするけど
絶対に努力が報われるから!
宿題の作文は、、
今は将来の夢に悩んでいます
なりたい仕事はミュージカル役者と
ユニバのスクールさんになりたいです。
こんな感じで書いたら良いと思います!
頑張ってね! ばいばい!
ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。