トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
怖くて寝れない… こんにちは小6です

私は怖い物が嫌いなのですが、YouTubeでゲーム実況を見ていたら急にそのゲームがホラー展開(主人公が急に4ぬ演出が怖すぎた)になってしまってよく寝れません。どうしたら寝れるようになりますかー、どうしたら良いですか…回答おねがいします、共感でもお願いします😭
小6さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • わかる!! Hello、まなみです( ^ω^ )

    怖いものを見た後って寝れなくなっちゃうよね!

    まなみは怖いって分かってで見ちゃうタイプだから…!

    ぬいぐるみをベットの横に並べたら抱いたりして寝ます。

    1人じゃないんだ!って思えて怖くなくなります。

    あとは妹と寝ます!

    お母さんには寝かしつけありがとうって言われるし怖くないし一石二鳥です!

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • あるよね〜!そういうこと! こんちゃっ(●´ω`●)
    パスタ用のマカロニから生まれたまかろにですっ!

    ★本題★
    うんうん、まかろにもそういうことあるよ!
    なんか不安で右と左確認しちゃうよね(笑)

    まかろに姉に「ねぇ、まかろに〜」って言って見せられたりする…
    騙されやすい性格だからな〜(笑)

    まかろにはそういうときはぬいぐるみを思いっきり抱きしめて寝るかな!
    大きいぬいぐるみだと安心するよ!
    あと、どうしても怖いときは
    初詣で買ったお守りを枕元に置いて寝てる!
    神様は最強!!
    小6さんもやってみよ〜!
    あとたまにはお母さんとかと一緒に寝るのもいいと思うよ!

    ばいまろっ!
    まかろにさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • そういうときは… こんにちは!
    莉音羽(りおは)です!

    私はそういうとき、
    もう亡くなっちゃったおばあちゃんとおじいちゃんを
    思い浮かべて寝てます!

    そうしたら、ご先祖さまに守られてる気がして、
    怖くなくなります。

    なので、小6さんも、ご先祖さまの姿を思い浮かべて
    寝たらいいのではないでしょうか?



    莉音羽さん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation