部屋がああああああ
こんにちは!
ニックネームが無いのでニックネームです!!!!!!!!!!!
私はとても整理整頓が苦手で
一週間は綺麗なまま保つんですけど、
どんどん汚くなって今は足の踏み場がほとんどありません
・使ったものはすぐに元に戻す
・どこに何があるかメモする
・何をどこに置くか決めて置く など、、
いろんな対処したんですけど
部屋を綺麗にしようとものを出すだけで
私には受験が控えているので宿題をやらなきゃと思い
ものを出したままになっています
誰かぁああああああああああああ!!!
この汚部屋から私を救うような天才的な対処方法よろしくお願いします ニックネームさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月29日みんなの答え:11件
ニックネームが無いのでニックネームです!!!!!!!!!!!
私はとても整理整頓が苦手で
一週間は綺麗なまま保つんですけど、
どんどん汚くなって今は足の踏み場がほとんどありません
・使ったものはすぐに元に戻す
・どこに何があるかメモする
・何をどこに置くか決めて置く など、、
いろんな対処したんですけど
部屋を綺麗にしようとものを出すだけで
私には受験が控えているので宿題をやらなきゃと思い
ものを出したままになっています
誰かぁああああああああああああ!!!
この汚部屋から私を救うような天才的な対処方法よろしくお願いします ニックネームさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月29日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
なら、「棚の秘密の作業場」! こんにちは♪琉凛杏です。
私は、引き出しの上に秘密の作業場みたいな
のを作って、収納も出来るし、お母さん
に秘密の作業もできます!私はネイルしてます
他は、全て汚いです! #琉凛杏(りりあん)さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
おんなじだね こんにちは!ちーちゃんです!わたしも同じです笑!お母さんに言われてもやりたくないなあってなっちゃう笑。長期休みに片付ければいいんだよ諦めることも大切だから(?) ちーちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
わっかるぅ! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!
私もです!
でも、今日1日で片付けました!!!
片付ける前は、もう机に物置きすぎてもはや机じゃなかったからベットで勉強してたし、クローゼットはめっちゃ常夏!って感じの服が山ほど積まれてて、ハンガーあんのにかけてないみたいな…!笑
解決法は、ごめんなさい!わかりません!!
共感だけになってしまってすみません(>人<;)
ではまた!
きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
それわかる笑 こんちはなのです。私の家もそうです笑お母さんからゴミ箱って言われてます。ゴミが何かにもよるけど、段ボールとかで1箇所に集めるのはどうでしょうか?そして捨てられるのから捨てて行って、残ったものを片付けたりするのはどうでしょうか?参考になったらいいです。1回やってみてください! なのさん(福島・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
めちゃ分かるわ こんにちは、にわか雨です。
本当に共感しかありません。私の家も放置したらもう
ゴミ屋敷になってまして...対処法としては
・ちょっとでも汚いなと思ったら、すぐ掃除。後回しはNG!
・よく目に入るところに、自作の掃除しようねポスター的なのを貼る
・何でもかんでもすぐしまう
です。お役に立てたら嬉しいです。
にわか雨さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
お部屋片付け方法! こぉぉぉぉぉぉぉぉぉににちは!
私も昔部屋が汚かったけど今は普通の部屋にもと通り ウフフ(!?)
そんな私が頑張ったのはなんででしょうね(?)
本題 まあ上はあんま気にすんな!
いる物、いらない物、どちらでもない物を区別しながら掃除してます
どちらでもない物は1ヶ月ぐらい置いておいて使わないなら
私は「あっいらないな…」ってなります!
終了!
これは私がやっている方法なので参考にならないかもしれません!
もしよかったらちょっとずつでもいいので試してもらえたら
嬉しいです!
ゆりなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
参考になるかな? こんにちは!みいうだよ(^^)v ニクネ覚えてねー^_^
♪───OすたぁとO────♪
みいうが思いついた方法!
・ものをしまうのが楽しくなるような収納箱を買う
・毎日部屋の片付けが終わったら、お菓子を食べたりスマホ見たりする
って感じかな!
みいうも、最近は部屋がちょっと汚くなりつつあるよ!
♪───OしゅうりょうO────♪
受験がんばれ!
良いお年を~! #ゆるるから改名 #美衣優_みいうさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
部屋 こんにちはセレナです!よろしくね!
☆本題☆
部屋の片付けって大変だよね…
私もついつい汚くなっちゃう
でもこうすれば元通り
@何か買い出ししたら買い出した分何か捨てる
A定期的に部屋の片付け
Bいらないものは即処分
こんくらいかな
これを意識すればめっちゃ綺麗な部屋に…!
もう感動する!
参考になったら嬉しいです! セレナさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
いらないものは捨てる! れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-start-
やっぱりいらないものは捨てたりした方がいいよ~!
あと,れいもよく散らかしちゃって片付ける暇もない時は
この方法でやってる!
@大きめの箱を用意!
A使い終わったものを片付けるのが面倒だったら
床には絶対置かず,箱の中に入れる!
B箱の中は汚くてもOK!
片付ける余裕ができたら箱の中のものを片付ける!
っていう感じです!
箱の中に物をバンバン入れて行って綺麗に入れなくてもいいけど
床には絶対置かない!ってやると
めっちゃ心が楽だよ~!
-finish-
良いお年を! れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
同じ! こんちくわ!しおじょうゆだお。
私もおんなじだわ〜
物ちゃんと捨ててる?ここ1週間以内に使ったものとここ1週間以内に使っていないもので分けて1週間以内に使ってないものはよっぽどの思い出の品でない限りすてるってするとよき
頑張って! しおじょうゆさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。