トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
アンチに抑えきれないくらいイラつき自治してしまう…… 私は動画を見るのが好きで、毎日ほぼずっと色々な人を見ています。

そんな中、アンチコメントを見るとどうしてもイライラして「どうしてそんなことを言うんですか?」「こういう理由があるからじゃないですか?」等と反論コメント、いわゆる自治厨をしてしまいます……

基本自治コメントは更に荒れてしまう原因となるのであまり良くないとされていることです。

頭では駄目だとわかっているのに、変なお人好しが出て「言ったら改心してくれるかな」という気持ちが心の奥にあるんだと思います。

数ヶ月前に、とてもハマっていた配信コンテンツがあったのですが、コメントにアンチやお気持ちコメントが多く、見ているのも自治してしまう自分にもイラついて疲れてしまい見るのをやめました。

それからはだいぶ精神的にも落ち着いたものの、やはりまだ自治厨になってしまう時があります。

また、見なきゃいいのにアンチばかりのサイトを見てしまってイライラしてしまうことも……

みんなは自分の推しなどのアンチを見たらどう思ったり、イライラしたらどんな対処をしていますか?
Nicoさん(静岡・17さい)からの相談
とうこう日:2024年12月29日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 無視 アンチは、人を誹謗中傷することでしか生きがいがない、可哀想な人なので、虫がいいと思います。 あじしおけいこうぺんさん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
  • 大丈夫 アンチは、そういうことしか書けない、考えられない可哀想な暇人だと思えばいいよ! 救済の紙さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
  • アンチに構うのは辞めましょう アンチに構うのは辞めた方がいいです
    世界に、そんな人(アンチする人)なんて山ほどいます
    ストレスをアンチして発散したり、その人(投稿者)が羨ましくて妬みでアンチする人が多いです
    なので、アンチする人は基本イライラしてます
    それに反論したらもっと荒れてしまいます
    「すいませんでした」という人なんてほとんどいません

    あとそんな人に構う時間は無駄すぎます
    例えば、アンチ:「こいつのどこが良いの?」
    主:「それコメントする必要ありますか。だったら見んな」
    アンチ:「は?黙れキッズが」
    主「お前が黙れ」
    ・・・・・・
    って永遠に続いて逆効果です
    そして、゛貴方 ゛も悪くなってしまいます
    ネット上で、暴言を吐くのは犯罪です
    すぐに誰が言ったか特定できます

    なのでアンチに反論するのは辞めましょう
    りあさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
  • アンチについて アンチムカつくのは分かります。最近TikTokとかで見かけますがそれが嫌ならスクロールすればいいのにわざわざコメントする人はよく分かりません笑アンチには見たくなければ見なければいいと言うのにね。
    けどキッズとかはアンチ(誹謗中傷)と批判(否定的な意見)の違いも分からない子ばかりだなと思います。

    あなたも嫌なら見なければいい。そういうコメントすると民度低いって思われますよ。
    本音で話しますさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
  • 極論ですが… 私もアンチコメントは嫌いです。なのでコメント欄を見ないことにしました。コメント欄を見なければアンチコメントを見ることはないです。極論ですが、確実です。 わたさん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • アンチ -`推ししか勝たん´-

    みつ だよ~!!

    ⇒start…

    年下から失礼します.

    みつ はアンチを見かけた時

    『 時間がもったいないなぁ…

    推しサマのことが羨ましいんだろうな.

    なんか辛いことあったのかな??』

    って思うようにしてます!!

    アンチの時間って本当にもったいないと思うんです.

    ファンの方々も不快になるし
    推しサマも不快になるし…

    悪いことばっかり!!

    とゆうか嫌いな人の為に、
    わざわざ嫌いな人の動画に

    コメントするって…

    羨ましいってことですよ!!

    キラキラと輝いている推しサマが!!

    なんか悲しいことがあって

    キラキラ輝く推しサマが羨ましくて

    アンチしてるのかなぁ…??

    …って思うようにしたら
    楽になると思いますよ(?)

    ⇒Finish!!

    みんなが笑顔で元気に過ごせますように★
    みつ @元プリン★なにふぁむ&蜜柑さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • アンチについて こんばんはです!元骨藍の茜藍宙(あいら)です!
    名前覚えてくれると嬉しいな!

    ほんだい!
    アンチいますよね。

    茜藍宙がアンチを見かけたら!

    ・無視
    ・心の中で反論する

    こんな感じです!

    あと、そもそもそういうアンチ
    ばかりのサイトを開かない
    ようにしてます。
    開くとイライラしちゃうので。

    参考になれば幸いです。
    良いお年をお迎えください!
    ではまた!
    茜藍宙(あいら)@もと骨藍さん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • アンチ嫌だよね… ヤッホー、dreamだよ♪

    アンチ嫌だよね…うちも推しの
    アンチよく見るからわかる…
    実はアンチを言ってる人は誰かに
    注意されても絶対に言うことを
    聞いてくれない人が多いんだよね…
    アンチの人に「だったら見なきゃ
    いいじゃないですか?」とか「そういう
    こと言うのは本人もファンの人達も
    傷つくのでやめてください」とか
    言ってる人見たことあるけど、そう
    言われてもアンチを言ってる人は
    「感想を書いてるだけなのに何が
    悪いの?」とか「信者かよキモ」
    とか言ったりしてるんだよね…
    うちの場合アンチを見た場合その人に
    コメントしないで口で「だったら
    見んなよ!」とか「アンチダッサ」
    とか言ってる…(笑)言葉汚いけど、
    そうすれば少しはスッキリするん
    だ…(^_^;)Nicoさんもアンチを見て
    しまったら「こいつらに直接注意しても
    無駄だ」って思って、直接コメント
    しないで口で「だったら見んな!」
    って言ってみたらどうかな!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation