矯正ってした方がいい?
カテゴリ違ったらすみません。
みんなは矯正したことありますか?
私はしようか迷っていて…下の歯の歯並びは
綺麗なんですけど上の歯が少しだけ八重歯になっているからそこが気になるんです…!
それで前、一回矯正の歯医者に行ったんですけど(矯正の説明とか聞きに)した方がなんか奥の歯の位置も今ほんの少しずれててそこも良くなる?みたいなこと言ってたんですけどまあどっちでもいいっちゃいいかんじで言われて…(でも普通の歯医者では聞き間違えかもしれないけどやった方がいいかもね的なこと話してるのが聞こえた気がしました。)
親は八重歯はかわいいっていう人結構いるからやらなくても別にいいんじゃないと言っているんですけど、前笑った時に1人の友達に牙みたいなのが見えたって言われて結構ショックで…まあその時はそう?って言って笑って流して言われなくなったんですけど…でももしやるってなってもお金かかるしあとは痛いとか言うじゃないですか…だからやった方がいいのか心優しいみなさんに教えてほしいです!長文すみませんでした。それじゃまたいつか!良いお年を! にこ!さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月27日みんなの答え:6件
みんなは矯正したことありますか?
私はしようか迷っていて…下の歯の歯並びは
綺麗なんですけど上の歯が少しだけ八重歯になっているからそこが気になるんです…!
それで前、一回矯正の歯医者に行ったんですけど(矯正の説明とか聞きに)した方がなんか奥の歯の位置も今ほんの少しずれててそこも良くなる?みたいなこと言ってたんですけどまあどっちでもいいっちゃいいかんじで言われて…(でも普通の歯医者では聞き間違えかもしれないけどやった方がいいかもね的なこと話してるのが聞こえた気がしました。)
親は八重歯はかわいいっていう人結構いるからやらなくても別にいいんじゃないと言っているんですけど、前笑った時に1人の友達に牙みたいなのが見えたって言われて結構ショックで…まあその時はそう?って言って笑って流して言われなくなったんですけど…でももしやるってなってもお金かかるしあとは痛いとか言うじゃないですか…だからやった方がいいのか心優しいみなさんに教えてほしいです!長文すみませんでした。それじゃまたいつか!良いお年を! にこ!さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月27日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
けっこー前から矯正してる★ こんちゃ!neneだYO!
*・本題・*
矯正は3年...?前くらいからしてるけどやっとワイヤー終わって今
えーと、、、はめるやつ?
をしてまーす!
食べるときとか最初は痛いよー
私は
いらない歯?乳歯がまだ残ってたから少し遠い歯科医院で麻酔してもらって歯を抜いたよ
麻酔切れた後痛すぎて寝込んでた。それを知ったばあちゃんがお見舞いしにきたw
今やってると後々楽になるよー! neneさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
小さい あくま .' こ ん ま ~ め っ
ま め し ば ですっ ´-
*・。 *・。 *・。 *・。 *・。
しば , めちゃ
歯並び 悪い けど ,
八重歯は ,
気に入ってる .'
友達に ,
小さいあくまみたいっ .'
って 言われたからっ .'
かわよない ?
デモ ,
にこさんが
嫌だなって
思うなら ,
矯正しても
いいんじゃないかな ?
大人になると
子供のときより ,
値段 が 高く なる .
もっと 痛く なる .
から ,
するなら
早めがいいよ ~
*・。 *・。 *・。 *・。 *・。
それじゃ またっ .
ば い ま ~ め っ ´- ♪ ま め し ば `` さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
多分・・・。 私には八重歯の友達がいます!(同級生)
牙みたいなのが見えた(見られる)事が嫌なら、やっぱりやったほうがいいかな・・・。
もしもやるとしたら、麻酔して欲しいと頼むといいよ!
ちなみに、
八重歯があると噛み合わせが悪くなるので、食べ物をうまく咀嚼することが難しくなるそうです。
良いお年を! 小6 さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
私はしてないよ! こんにちは。かえちゃ。です^-^
私は下の歯の歯並びが気になってるんだけど、矯正はしてない!あれめちゃくちゃ痛いらしいし食べ物食べるのも一苦労らしいし(食べ物が歯に挟まるんだっけ?)…生活に支障がないからやるつもりないかなぁ。 かえちゃ。さん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
矯正のメリット・デメリット こんにちは。ぴゅえるっちです
私は、上の歯が出っ歯なのが気になって、1年前から矯正をしています。ワイヤー矯正です。
矯正にも、ワイヤーやマウスピースがありますが、私がやってるワイヤー矯正のメリット・デメリットを紹介します。
○メリット
歯並びが良くなり、
・歯が磨きやすくなって、虫歯や歯周病などの予防につながる
・笑顔に自信が持てる
○デメリット
・値段が高い
・器具が付いているので、歯が磨きにくい&食べかすが挟まりやすい
・器具を付けた後や、ワイヤーの調整をした1週間後は歯が痛い(でもだんだんと痛みに慣れてくる)
・治療期間が長い
です。良かったらこれを参考にして、もう1度親と相談して決めてみてください。
ちなみに、私はお母さんに勧められたのですが、時間がかかるし痛い時もあるけど、だんだん効果が見え始めてきて、やって良かったなと思います。長文失礼しました。 ぴゅえるっちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
ちょっと痛いよ、 こんちわー小学生の矯正しているのんぴっぴデーす!答えるね!
痛いかはものによるね、慣れたらない方がおかしくなってくるのだよねー私は逆に矯正してるの?とよく聞かれるのが嫌かな?でも、コンプレックスだったし子ども矯正の方が痛くないしそこまでお金もかからないからやってみたらいいと思う!頑張ってください! のんぴっぴさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。