トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
右肩脱臼した… 僕は2月に受験があります。なのに右肩を脱臼しました。字が綺麗にかけず、かくスピードも遅いです。どうしたらいいでしょうか? れあさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • えっ?!やばいじゃん!? れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    -start-

    めっっっちゃやばいじゃん!?

    学校にまず連絡したほうがいいと思う!
    何か対策してくれると思います……!

    あと,覚えたりするのに,書くタイプだったら,
    やっぱり単語帳とかを見たほうがいいかもね!

    本当に頑張ってね!

    学校に連絡することを優先してくださいっ!

    -finish-
    れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 学校に連絡! こんにちは、りとはです!

    それでは本題へ…
    受験する学校に連絡して脱臼して字が上手く書けないって言うことを伝えておけば学校側は何らかの対応をとってくれると思います!
    主さんの脱臼がすぐ治りますように!
    しゅうりょ!

    そんじゃあ、またキズなんで!
    りとは #12月100件回答がんばるぞさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 結構やばいね... こんにちはごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    脱臼大丈夫ですか?あと2ヶ月もないくらいで受験があるのか...
    ぼくが考えた解決策は
    ・書くことが難しいから覚える!
    英語とかだったら単語を覚えられるし重要な文とかも覚えれば大丈夫だと思いますよ!
    社会とかもある程度読んでけば大丈夫だと思います!
    ・受験する学校に連絡する
    連絡してみたら受験日の変更とかもしかしたらしてくれるかもしれません!

    これくらいしか思いつきませんでした。
    まずは怪我が治りますように!
    調べてみたら2~3週間くらいで治るらしいです!
    ギリギリ受験日には間に合うと思うけど無理して字を書くと悪化しちゃうかもなので安静にしておいたほうがいいと思います!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • やばいじゃん! 大丈夫ですか?!大変だーOHNO!!字も綺麗に書けないなんてかわいそすぎる!
    先生に分かってもらって受験をする時間を長くしてもらったらどうですか??
    私はれあさんの味方です!頑張って回復してくださいね!
    シナモン文鳥さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • それは大変だなぁ 2月なら私立でしょうか?
    もう一ヶ月ぐらいしかないですね…
    焦る気持ちはわかるけど、
    とにかくできることをやってみましょう!
    理科や社会は記憶力問題なら、
    教科書読んだりすればなんとかなりそう!
    数学は計算は電卓ならどうでしょう?
    メモをしないと解けない問題はあると思うのですが
    できるところまで頑張りませんか?
    あとは学校側に事情を伝えるのも良策だと思います
    私も受験なんで(併願です)お互い頑張りましょうね!!!
    わわわさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 受験する学校に連絡! こんちゃ!るーにゃだおっ♪まずは、受験する学校に連絡しよう!そうすれば、事情はわかってくれるはず!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation