おなかを壊したときの対処法
私はよくお腹を壊します。
原因はわかりません。
でもめっちゃ痛いです。1ヶ月に5回くらい壊します。
だから痛くなったときの対処法を教えてほしいです。 お願いしまーす!! 猫さん(愛媛・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月24日みんなの答え:6件
原因はわかりません。
でもめっちゃ痛いです。1ヶ月に5回くらい壊します。
だから痛くなったときの対処法を教えてほしいです。 お願いしまーす!! 猫さん(愛媛・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月24日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
お腹壊した時の対処法 こんにちは♪
ぽむだよー
ぽむもよくなる…ツライ…
対処法は
@あたためる
A楽な姿勢
B円を描くようにさする
C薬を飲む
だよ
学校に行ってると思うから、もし学校でなったら友達とかに行って支えてもらうとか保健室に行くとか。
お大事にね ぽむさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
お腹を壊した時! やっほー!はなまるおばけだよ!
☆*:.。. start .。.:*☆
お腹を壊した時の対処法は、
・お腹を温める
・前かがみになる
・めちゃくちゃ痛い時は病院に行く
・トイレに行く
みたいな感じ!
私もよくお腹壊すからわかる、、、
☆*:.。.finish.。.:*☆
またキズなんで!
バイバイ(^o^) はなまるおばけさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
お腹が痛いとき!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
お腹が痛いときは
@トイレに行く
A冷たいものを食べない
Bカイロを貼ったり、おさ湯を飲んだりして お腹を温める
Cお腹の上を「の」の字を書くように撫でる
Dヤバいときは薬を飲んだり、病院に行ったりする
とかをすればいいと思う!!
お腹を壊すの、つらいよね…
私もけっこう頻繁にお腹 壊すから、
すごい分かる…!!!
お大事にね!!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
一緒です こんにちはれるです。
僕もよく腹痛を起こします。(週に1、2回程度)僕は、あまり痛くないのであればさする。まぁまぁ痛いのであれば、腹巻きをしたり、カイロを貼ったりする。結構いたのであれば、薬で抑える。です。家で痛い時は、毛布にくるまったり、なるべく動いたり、喋ったりしないようにしてます。学校では、体を丸めて、なるべく小さくしてあったかくしてます。
あと、僕は、なるべく足首を寒くしないようにしてます。なんとなくですが、足首が出てると腹痛を起こしやすい気がするからです。 れるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
それはね! やっほーゆみみだよー!
本題
そういう時は、、、
@姿勢を丸くする
Aお腹を温める
B冷える食べ物を食べない(アイスとか)
Cすぐにトイレに行く(当たり前だけどね)
D病院に相談したら?
かな?
ばいばい ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
お腹が痛くなった時は… メリークリスマス!dreamだよ♪
うちは姉に「dreamって生理の
時以外お腹痛くなることないよね、
お腹強すぎない?」って言われた
ことあるくらいお腹強い方
なんだけど、11月下旬に家族
揃って夜ご飯のおかずに当たって
運悪くお腹壊した時めちゃくちゃ
お腹痛かったから、お腹壊した時の
辛さわかるよ~…!えっとね、お腹が
痛くなった時は我慢しないでトイレで
出した方がいいよ!(※ここから少し
汚い話になるかも…!)お腹が痛く
なった時の便って悪い便だから、全部
出した方がいいよ!落ち着いたら
お腹を温めたり、楽な姿勢を
とったりしよう!消化に優しい
食べ物や飲み物を食べたり飲んだり
するのもいいよ!あまりにも辛い
場合は親に相談して病院に行く
のもいいかも!( ´∀`)bグッ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。