どうしたらいいですか
本当に助けてください! わかるひとはわかると思います。私自分の素って言うのがあってなんていうんだろう、、自分を人の前では偽ってるんですよ(親も) そうしたら本当の自分がわからなくなってしまって、、、どうやったらじぶんをとりもどせますかね?
あと本当に生きるのが辛いんですよ、、、ストレスがやばくて、ストレス発散法を教えて下さい!!
お願いします。 ささみさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:7件
あと本当に生きるのが辛いんですよ、、、ストレスがやばくて、ストレス発散法を教えて下さい!!
お願いします。 ささみさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
お人形ある? こんちゃーメリクリ!ゆーたんでしゅよろぴく!
さて〈本だい〉ストレスをはっさんするには.お家にお人形ある?あるんだったらとにかくパンチ!ばいちゃー
ゆーたんさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
大丈夫だよ。 初めまして梅雨空と申します。
僕も、自分以外の人がいつの間にか信じられなくなって、ずっと偽っています。
でも、結構精神的に辛くなるんですよね(苦笑)
やっぱり、こういう場でも良いので言葉に出すのがいいと思います。親に直接言うのは難しいですし、無理に言う必要はないです!
実際僕はこういう場で言葉に出して結構楽になったと思います。
あと、僕はボカロ曲が今は好きで、自分の気持ちに寄り添ってくれる曲があったので、それを聞いて泣きまくるということをしてました。2個目は結構独特ですが(苦笑)いろんな発散方法もあると思うので、いろいろ試してみてください! 梅雨空さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
共感… 私も友達はもちろん、家族の前でも素を少ししか出さずに生きてきました。
やっぱり、偽るのって疲れちゃいますよね。
そして疲れてストレスが溜まる。
…なのでその個人的な対処法?みたいなのを言わせていただきます!
1.好きなことをする。
これはド定番じゃないかな?と思います!
ゲームが好きならゲームしたり、本が好きなら本を読んだり…
自分の好きなことをしてストレスを和らげることが出来ると思います!
自分を取り戻す方法は…そうだな…本当に信用できる人(親友、幼馴染など)には素で接するとか、一気にやるのではなく、少しずつそれをやっていければいいのかな。と。
これでささみさんが少しでも楽になれますように。
それでは!! ゆきのさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
ストレス発散方法と取り戻し方考えてみたよ 人の前とかだと自分の素が受け入れてもらえるか不安で実際とは違う性格になっちゃうのとっても分かる!
「本文」
ストレス発散方法は簡単にまとめてみたよー!
・自分の好きな事(集中出来るもの)をやって辛い気持ちを紛らわす!
・もし自分の素を見せれる人(同じ年齢の友達がオススメ)が居たらそのこと気を使うのを辞めて沢山お話する!
私はかっこいい音楽とかを聞いて不安や悲しい感情を倒すイメージをしてるよ!参考になったら嬉しいな!
自分素の取り戻し方
自分の部屋があるなら部屋で確実に1人で安心出来る時だけでも良いから自分の本当の気持ちをさらけ出して自分の本当に好きなものを楽しむと自分の本当の気持ちが分かるかも!
ささみさんが一刻も早く自分の気持ちを思い出せるようになる事を応援してるよ!頑張ってね! 水色猫さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
わたしも! 愛羽,体の性別は男で,心は女の子なんです!!
親とか,友達の前では男としてふるまってるけど,ここでは女の子としているよ!
ここでは愛羽のアイデンティティを奪われないからね^-^
けどね,それを周りの人たちに言えないから愛羽もすっごいストレスが溜まっているの!!
だから,いつも愛羽がやっているオススメのストレス発散の方法を教えるね!!
それはぁ,,,
ズバリ,,,
いっぱい泣くこと!!!
たくさん泣いたら,いつの間にか,「愛羽,こんなことで泣いてたんだ。愛羽は
愛羽なんだし愛羽らしく生きてやる!!!」って
元気が出るよ!!!
この方法でささみさんが元気になれるかわからないけど,
ささみさんが少しでも元気になれることを愛羽は願ってるよ!!
愛羽は一生ささみさんの味方だからね〜!!^-^
それじゃあ,ばいちゃ!! 愛羽(あうだよ^-^)さん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
よく頑張ったね。 自分が本当に好きと思ったことをやり続けること のあさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
わたしの場合のストレス解消法 わたしの場合はぬいぐるみ殴ったり、お風呂でリラックスしたり、ずっと推せる推しを作ること!! あさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。