トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
グミをやめられない、、、。(・・;) どもども 6年12歳 はるはるデス 返信タメ口でいいよ!
ウチって、グミが大好物なのね?
んで、毎日グミ食べててちょっと健康面を気にするようになったんだけどやっぱりやめられなくて、もう毎日グミを食べてしまいます。(汗)グミも関係があるのか、毎日体調がすぐれなくて、正直言って辛いです。
どうすればいいですか?
返信待ってるよ!
はるはるさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • グミおいしいよね グミがおいしくていっぱいたべちゃうのはわかりますけどあんまり食べ過ぎたら食べたいときに食べられなくなるかもしれないから食べるときに数をきめといたほうがいいとおもいますよ。食べ過ぎはお互いに気を付けましょう。参考になにならなかったらすいません。いじょうぼくのグミの答えとけっかです グミだいすきーさん(北海道・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 栄養に気をつけよう そもそもグミの成分をご存知?
    ここでは、「果〇グミ」を使って説明しよう
    果汁グミは、コラーゲンがたっぷり入った栄養が豊富なグミ。
    あなたは、勉強をしないのに、グミを必要としているのですか?
    実際、栄養成分表示のところを見たら、目ん玉飛び出そうでした。(マジで)
    糖質が、凄く多いです。脂質も食塩相当量も少ないけど、一点だけを集中してみると、やはり炭水化物、いわゆる糖質がたくさん。
    グミを食べたいのなら、何個か(5個以内)食べてから、勉強すると、捗れます。
    中には、たくさん食べる人もいると思います。でもおそらく、彼らは、勉強をたくさんするという人なんでしょう。これを考えると、グミを大量に必要としてる理由が分かります。中には、糖質を摂りすぎて、虫歯になった人もいるようです。もちろん、そんだけ摂ったら、歯磨きしても、糖質は殆ど落ちません。然も、糖尿病にだってなる可能性、内臓機能だって破壊されて、肥満になりやすくあります。そうなりたいの?嫌であれば、グミの毎日摂取をやめましょう。(どうしても毎日食べたいのなら、1日6粒)
    I ate ''gumi''. さん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • グミ美味しいよねー!! こんちゃ!るーにゃだおっ♪グミ美味しいよねー!私も昔はほぼ毎日一袋食べてたw(ヤバいよねw)でも、食べすぎると明日の分がなくなるから、一日になんこまでとか決めてたよ!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 私も昔はそうだった! こんにちは、みのちゃんです。

    私も昔はグミがやめられなかったです。なかなかやめられないよね。中毒性があって。

    でも、私の妹もグミをめちゃくちゃ食べて虫歯になったので、親がグミを買わないようにしました。そうしたら自然とやめられました。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 解決方法! こんにちはごんぎつねサンタだよー(^o^)
    今日と明日だけ改名中!
    早速本題\(^o^)/
    解決方法は
    ・グミを見ないようにしてみよう!
    頑張ってグミを見ないようにしよう!
    ・食べるとしても食べる量を決める!
    食べる量を決めないとついつい食べすぎてしまうことがあるから例えば1日3粒!とかそういう感じに決めたら自然に食べる量も減っていくと思うよ!
    ぼくが考えて出たのはこれくらいかな!
    少なくてごめん!
    参考になったらいいな!
    メリークリスマス(^o^)
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねサンタさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • わかる! こんにちは!小6のななです!

    私もグミが大好きで毎日食べちゃいます笑
    私の対策法は、1日5粒までにして10分間走ったり筋トレしたりしてるよー!後はスーパーいった時にお菓子コーナーを見ないようにしてるよ。
    参考になったら嬉しいな(’-’*)♪
    ななさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • わかる!グミ大好き! メリークリスマス!黒猫だよー。
    私も、グミが大好きで、ほぼ毎日食べてる。(というか、お菓子が大好き)
    やめられないってのも、わかる!
    やめるにはこうしたらいいんじゃないかな?
    例えば、お手伝いをやったら、グミを5個食べていいとか、宿題をやったら、グミを3個食べていい。
    そういうのを決めたらいいんじゃない。
    参考にしてみてね!
    黒猫さん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • グミ! はろー!年明けから「いるか」に改名するしゃちです!

    私もグミ大好きだけど食べた分運動したり、
    好き嫌いなく食べたりして、
    なんとか普通の体型をキープできてます(汗)
    でもグミってコラーゲンとか体に良い成分とかも
    入っているらしいですよ!
    はるはるさんも、運動したりすれば
    体調も良くなるはず!

    参考になるとうれしいです!では〜
    しゃち #年明けから改名さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • そういうとき!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    そういうときは、

    グミを目が入らないところなどに

    隠したらいいと思う!!

    それか、そもそもグミを買わない!!

    お母さんなどにも協力してもらって、

    グミを食べる回数を減らしていけばいいと思うよ!

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • グミ大好き! 小6のいちごです!

    さておき本題/(^o^)\

    私もはるはるさんと同じで、グミが大好きです。
    なのでお母さんに"太るよ"って言われてやめよう
    かなって思ってました。でも私グミが大好きで
    ほんとにやめられなくて私も正直辛かったよ。
    でも運動とか睡眠をちゃんととっていれば、全然
    大丈夫だと思うよ。(私は正直言って睡眠あまり
    とれてない( ;∀;))はるはるさんも一緒に頑張ろうね!
    いちごさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation