トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生きる価値あんのかな?笑 こんにちは まのあです

昨日、寝付けが悪くて、23時くらいまでベットの中で起きてました。なんか声が聞こえるなぁって思ったらお父さんが私のことを言ってたんです
内容→ マジで最悪「舌打ち」マジでバカなんじゃない?「ため息」

という内容だったんです。私は特に何もしてないし、なんでそうなっているのかわからないままベッドの中で泣いてました。傷つきました。

あと私テニスやってるんですよ。で、練習の時にミスっちゃったんですよ。そしたら小2くらいの男の子に舌打ちされました。
試合の時とか、ダブルスでその男の子とペアでやることになったんですけど、最悪って言われました。絶対に取れないボールがきたんですよ。どう考えても取れないボールなのに「なんであんなボールも取れないんだよ」って一人言を呟いてました。

休憩時間でその子なんて言ったと思いますか?
「アイツがいるせいで俺のチーム負けたんだけど。まじであいついなかったら勝てたのに」って言われました。

ガチで今キレてます。

私って生きる価値あるんでしょうか?笑

※長くなりすいません
まのあさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 大丈夫! 実はわたしもずーっと友達に悪口をいわれてて…それに死んでほしいとか、キモいとか言われたんだ…だけど、まあのさんも辛いよね。凄くわかるよ。それに、テニスの小2の子なんてまだまあのさんとくらべたらただのガキだから全然きにしないで!(口悪くてごめんなさい)世の中辛いことばかりだけど、一緒にがんばろう。私はずっとまあのさんの味方だよ!!
    ゆかさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月28日
  • 私よりはましだと思うでも可哀そう こんにちはさくらです。

    えーっとそれは嫌ですねぇ

    でもさぁよーく考えて聞き間違いかもしれないよ。それかまのあさんの事じゃないかもしれないよ。全部まるまるきいてたわけじゃないんでしょ←酷い

    それでもいやだったら親のことは友達に相談とかしてみて

    で、その小2の男の子は無視!自分より年下なんでしょ
    そうやって文句言うやつは私は本人に気持ちをぶつけるか煽るか←やばい

    私のタイトルなんでこういうタイトルかって?私いじめうけてるから

    あっごめまのあさんの相談なのに私のこと書いちゃって、、、、

    とりあえず自分のことを悪く言うやつは無視たとえ大人でも

    自分は自分らしく生きればいいんだよ他人に言われても納得しないよね

    でも私は思うんだ。人生自分のことを悪く言うやつはいるかもしれないけどその代わり自分には仲間がいるって

    本当に辛かったら友達に相談してみようね←2回目
    私はまのあさんに死んでほしくない。生きてる意味は絶対あるよ。
    生きてる意味がない人なんてこの世にはいないよ。

    長分ひつれいしました
    さくらさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • ヒドイ! こんにちは美衣優って書いてみいうって読むよ!ニクネ覚えてねー^_^

    ♪───OすたぁとO────♪

    それは、すっごく辛いことだと思う。
    でも,生きる価値は絶対にあります!今、ないかもしれないと思っていても,いつか必ず見つかります。

    それから、キズなんはずーっとまのあさんの味方です!

    また悲しいこととかあったら、相談してね!

    ♪───OしゅうりょうO────♪

    Merry Christmas!

    またキズなんでー(^^)
    #ゆるるから改名 #美衣優さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • まのあさんは悪くないです! こんにちは、愛梨沙です。
    ところで本題ですが、
    まのあさんは絶対に悪くないです!しかもなにもしてないのにそんなこと言われるっておかしくないですか!?第一何かしたとしてもそんな言い方する必要ないし。
    私も同じような経験あります。私は中学受験をするって親に勝手に決められて勉強頑張れって言われて、勉強するの継続できないと私の大事な犬を売るとか手放すとか言う。しかも夜になって私が寝ると文句言って私を「バカじゃないの?」とか酷い言葉で罵るんです。だってそもそもおかしいですよね!?私に中学受験するかしないかも聞かずに勝手にするって決めて勉強頑張れ友達とも遊ぶなって。その上できなくなると犬を売るとか手放すとか言う。
    とにかく大人はどこか欠けていたり、矛盾していたりするんです。だから気にする必要なんかないですし、私は私でいいんだって認めてあげてください。そうしないとまのあさんも辛くなっちゃうし。私は親が酷い言葉で私を罵っていたら、そう思うようにしています。
    愛梨沙さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 私も同じようなことがあった! 私も生きる価値あるのかなと考えたことがあります。理由は周りの人からあまり信用されてなくて生きてる意味あるのかな?と考えたことがあります。みんな生まれてきて生きていることが奇跡なのでなのであなたも今生きていることが奇跡なので生きる価値はあります!希望を捨てないでください! 鉛筆削りさん(福岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • まのあさんは悪くないよ どうもあさでぇーす
    私もそんな経験がありまして。
    私の場合はすごく中が良かった友達に私がいないところで陰口を言われていたり散々バカにして来たりされました。他にも家族からの態度友達からの態度で「私なんかが生きていても誰も喜ばないし死んでも誰も悲しまないなら死んでいいじゃん」って思ったことがありました。でもそのときに学校でやっているスクールカウンセラーという相談をしてくれる専門の人に相談をしました。相談すると「生きる意味は絶対にあるしないとしても絶対に死んだら誰かが悲しむよ。一回しかない人生なんだから大切にしてね。私はあなたに無理して生きてとは言わない。でもまだ生きたいと思うのならば生きてほしいな」と言われました。それで私はここに悲しう人や信用できる人がいるんだなと久々に誰かに心を開けました。だからまのあさんもまだ生きたいという意味があれば生きてほしいな。まのあさんが死んじゃったら私が悲しむよ。そして他にも回答してくれてる人も悲しむよ。だから死んでほしくないな。生きている意味はまのあさんを支えてくれる人ここで回答をしてくれる人まのあさんの知ってくれている人。
    生きてみてね
    それではおつあさ
    あささん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 大丈夫だよ!!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    まのあさんには

    生きる価値がちゃんとあります!!!!

    私も以前、自分の生きる意味や価値が分からなくて

    つらかった時期があったので、

    気持ちすごく分かるよ。

    お父さんやチームの男の子、

    酷いね…

    それは流石にだれでも傷つくよ!!!

    そういうときは、誰かに相談しよう!!

    担任の先生、

    保健室の先生、

    チャイルドライン、

    習いごとの先生、

    誰でもいい。

    誰か、気持ちをしっかり受け止めてくれて

    親身になってくれる

    信頼できる大人に

    相談してみて!!

    そうしたら、現状が何か変わって

    解決すると思うよ!!!

    そして、キズなん民はまのあさんの味方です。

    つらいことがあったら、

    また相談しに来てね!!

    元気になってくれたら嬉しいです!!!

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation