トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生きる意味は何でしょうか? こんにちはyです!突然ですが、よく消えたいと感じます
私の性格は面倒くさがりで努力するのも大の苦手です、本当に人生を生きるのがとても向いてないんだと思います。
しかし、私はとても家族にも恵まれていて友達関係も良好で『幸せ者なんだろうなぁ』とよく感じます。
なんですけど…最近人生生きるのが色々と辛くなちゃってですね...

話変わるんですけど、人って何で生きているんですかね。
生きてる意味ってなんだろうなと思って良かったら教えて欲しいです!お願いします!
Yさん(静岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 生きる意味なんてないと思う! こんにちはしばいぬです!

    私は正直生きる意味なんてないと思います!
    だって、死んだら全てなくなるんですもん!
    でも!生きる価値はあると思います!
    命を貰ったから生きる。ただそれだけだと思うんですよね!
    辛いことはこの先たくさんあると思います。
    でも、少ないかもしれないけど、楽しいことがあるんです。
    そのために私たちは明日へ向かうんだと思います!
    私は何度も生きるのが辛い・もういいやって思ったことあります!
    でも、いざ死のうとすると怖くて何にもできませんでした!
    ならもう好きなことたくさんして生きた方がいいじゃん!ってなりましたw
    今もたまに生きるの疲れたってなりますけど生きてますもんw
    他人を…という思考回路になりそうですけどw
    でも絶対そんなことはしないんでね!
    そんなことしたらアニメも見れないし推しも崇めることができないんでね!
    Yさん、好きなことをたくさんするといいと思います!
    あとこれは私が思ったことなんでね!
    生きる意味ないって私は思うけど、あるっていう人もたくさんいるんでね!色んな考えの人がこの世の中にいるから辛いことがあるんだろうな。逆もあるけど!

    それじゃ!ばい!
    しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 私は意味なんてないと思います 私も主さんと同じように生きてる意味ってなんだろと思ったことあります
    きっとみんな一度は通る道なんでしょうね

    生物的な観点から見たら子孫を残すためですが人間にその義務はありません

    あくまで私の意見ですが私は生きてる意味や生まれてきた意味なんてないと思います
    ただこれから生きてる間にあなたが何をするのかが大事になると思います

    人生に意味を求めるのではなく上書きしていくことが人生だと私は考えます
    ななさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 辛いよね… yさんはじめまして、さなです。
    なんで生まれてきたんだろうって思うとき、さなもあります。
    さな的には、生きる意味っていうのは、自分で決めていいとおもうんです。さなは、推し(好きピ)を見たり、推し(好きピ)の声を聞いたりしたいから生きてます。それが生きる意味かはわかんないんですけど、まぁ、さなは推しのために生きてるみたいなもんです!(一緒か...?w)もしも、見つけられなかったらyさんの御家族や、お友達のために生きればいいとおもいます!そうすれば、いつの間にかそれが生きる意味になっていくはずです!辛いことがあってもお互いがんばりましょう!
    これ全部個人の意見ですので、真に受けたりしなくてもいいですよ!
    沙永さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 私が思うのはね うかです、こんにちは!
    私は、私が生きてることは偶然ではなく必然なことだと思ってます。
    生まれたなら生きるしかないからです。
    死ぬことは生きることよりも面倒なので生きてるだけだと思います。
    人並みの人生おくれてなくても、いいんじゃないでしょうか。
    思うように生きれないことは悪いことじゃないので、生き方を求めながらいっぱい失敗していっぱい悩んで、そしたらいつか自分の生き方が求まると思います!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 生きる意味! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーの的に、生きる意味は、将来の目標を立てればはっきりすると思います!

    ゆーのの将来の夢は、キズなんのスタッフさんになることです!

    ゆーのはキズなんが大好きなので、この夢を持っているんだけど、

    キズなんのスタッフさんになるには、幅広い知識と教養が必要です。

    ゆーのはそれらを身に着けるために、今は中学の勉強を頑張って、ゆくゆくは

    高校、大学と進学したいと考えています。

    将来の目標がはっきりしているので、生きる意味は「キズなんのスタッフさんになるための勉強」がその意味です。

    Yさんも何か目標を設定すれば、生きてる意味がわかって来るのではないかと思います!

    それじゃあ、Merry Christmas!!
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation