お父さんお母さんがこわい
あやまろうとしても あやまれない どうすればいいですか
助けて😅さん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:4件
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
お手紙 私が小学校低学年だったころのお話なんだけど、母さんを怒らせてしまったあとはお手紙に「さっきは〇〇してごめんなさい」と書いて「いつも美味しいご飯作ってくれてありがとう」とか、感謝も一緒に伝えていましたよ。笑
書き終わって、母さんの目に入る場所に置いてたら見てくれていつも許してくれました。
素直に気持ちを伝えたら、きっと大丈夫だよ。 にんじんさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
怖いよね 私も母と喧嘩したことあるー
そんなときは紙に「ごめんなさい」って書いて無言で渡してるww
そしたら謝っているのと同じだから
もしよければやってみて!!
バイバイ(≧∇≦) フレミーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
わかるー。 うぶもたまにお母さんが怖いよー、怒ると「ごめんなさーい…、」って泣いちゃう時もあるよー。
でも謝るんだったらいいんじゃない?うん、まあ謝る内容にもよるけど。お父さんお母さんが知らない事だったら怒るかも。でも知ってることなら「反省してるなー」って思ってくれるよ、きっと。
がんばってね!ばいばーい、またね! うぶぶさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
泣きながら謝ろう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーののママも、普段は優しいけど、怒るとめっちゃ怖いです!
ゆーのは怒られると、怖くて必ず涙をぽろぽろ流してしまいます。
泣けばいいってものじゃないけど、泣くとゆーののママは許してくれます。
だから、「助けて」さんも泣きながら謝れば許してくれると思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。